▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【定期テストにこそ!】ピッタリな勉強法が見つかる!「先輩たちの成功テク」

  • 息抜き

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

定テ対策サムネイル.png

こんにちは! 気づけば、もう定期テスト!という人も多いのではないでしょうか? 

「とりあえず高1と同じやり方で」と油断している人、要注意! 実は、

文理別クラスになったら、同じ科目がトクイな人が集まったため今までよりも順位が下がってしまった...ってことも、「あるある」なんです!

そうならないためにも、今までより効率的なやり方を、先輩から教えてもらえたら嬉しいですよね?

そんなキミにぴったりなのが、今回紹介する「高2文理別学習戦略体験談データベース」です。

文理体験談Top.png

このデータベースは、なんと約1000人の進研ゼミの卒業生「志望大合格コーチ」たちの体験談を集めたもので、それぞれの先輩の高2前半の効率学習セオリーが一網打尽できるんです。

そこから自分だけの学習戦略が見つけられれば、定期テストの点数を上げられるかもしれません!

実際に使う様子を見てみよう!

まず、とある高校生の使っている例を見てみましょう、

今回、使ってもらうのは、こんな高2生のヒカルさん!

文系!
数学がニガテ!
成績はクラスで中の上!
吹奏楽部が忙しいので、効率よく勉強したい!

では、ヒカルさんと一緒に「効率的な学習法」探しをシミュレーション!

志望大コーチデータベースで検索!

文理別学習戦略データベースは
こちらから!

「自分と似たコーチを探す」をタップして、自分に合わせた条件を入れていきます。

私は、文系で、模試の偏差値は55~59で、ニガテ科目は数学...。
部活が忙しいから学習スタイルは「短期集中型」を選んでみようっと。

検索手順.png

すると、条件に当てはまる先輩たちの一覧が出てきました。

文理DB検索結果.png

さんさ先輩の「効率厨の、効率厨による、効率厨のための勉強法!」っておもしろそう!

早速チェックしてみましょう。

さんさ先輩の「効率学習法」

さんさ先輩成功.png

私は家で勉強している時に声に出してしまう癖があり、それが結果的に勉強の効率UPにつながったと思っています。

「声を出す勉強法」かぁ! 声に出せば理解しやすいし効率的!ニガテな数学でも、他の人に教える気持ちで、早速やってみようっと!

さらに、ニガテな数学の解消法についても語っています。

さんさ先輩ニガテをつぶす.png

「今日の内容は今日のうちに」を徹底していました。(中略)教科書の基本問題や例題を解き直すだけでも、やらない時より定着力が上がりました。その結果、定期テストで点数を伸ばすことができました。

こんなふうに「忘れないうちに定着させる」効率的なすぐマネできるやり方を知ることができますね!

さんさ先輩の体験談を読んでみる

そしてさらに、ヒカルさんは他の先輩の体験談も読んでみることにしました。

文理DB検索結果.png

あさかぜ先輩の「効率学習法」

あさかぜ先輩の「問題を徹底してやり込む」ってどんなことやればいいのかな?気になる!

あさかぜ先輩の勉強法には毎日の勉強のポイントが書いてありました。

あさかぜ先輩Top.png

予習では毎日15分ずつ教科書を読んで、その日に習うことを大まかに把握するようにしていました。

予習復習って大変だと思っていたけど、朝の電車の15分だけなら、できる気がする!

また、あさかぜ先輩は、定期テストの勉強法も語っています。

あさかぜ先輩学習計画.png

僕は定期テストの2週間前から、平日は2時間半、休日は4時間勉強していました。この時は試験科目を幅広く網羅的に、基礎的なところから徹底して習った内容を見直すようにしていました。

結局、基礎固めが効率的に得点アップするヒケツよね。テスト前に慌てないようにスケジュール調整して戦略的に対策しなくちゃ!

あさかぜ先輩の体験談を読んでみる

このように、ヒカルさんにぴったりの効率学習法が見つかりましたね!

いかがでしたか? 約1000人の先輩の効率学習のイイトコどりができる「文理別学習戦略データベース」で、今すぐ検索してみましょう!!

文理別学習戦略データベースは
こちらから!

<この記事を書いた人> 進研ゼミ高校講座 ワイワイ

※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す