新「ミライ科」OPEN!

【高1・高2向け】キミの進路=ミライを想像したことはある?10年後を予測してみよう!

  • 進路
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

その進路、10年後どうなってるか考えたことある?

秋になると、高1生は文理選択高2生は受験に備えて志望大・学部の絞り込みを行っていきます。

自分の大切な進路を考えるために、この夏はオープンキャンパスに行ってみようかなと思っている人も多いのでは?

そんな進路を考えるときによく言われるのが「好き」や「興味」から考えるということ。これをきっかけにして考えると、自然と自分に合った進路になりますよね。

でも、それにプラスして考えてほしいことが「10年後のミライ」!これを考えずに進路を決めてしまうと、将来後悔したり、想像していた進路ではなくなったりしてしまうかも?

そこで、「10年後のミライ」を想像する方法を紹介します!

\クイズや動画で10年後がわかる!/

セミナー視聴はコチラ

「10年後のミライ」を考えるとどうなる?

進研ゼミ高校講座やミライ科でよく見かけるキーワード「10年後のミライ」。

そもそもそれってなんなの?

それを考えるとどうなるの?

そんな人に向けて、ちょっと具体例を出して考えてみましょう!

10年前と今の違いを調べてみよう!

今、みなさんが生きている2022年の10年前、2012年がどんな世の中だったか、調べてみたことはありますか?

2012年は完結した今も高校生の間で人気の高い『ハイキュー!!』の連載がスタートした年です。

そんな2012年に爆発的に広がり、今みなさんの間でも欠かせないものがあります。それが『LINE』。

2012年のできごと

コミュニケーションツール『LINE』がリリースされたのは2011年6月。2012年に爆発的に広がり、今では日本人の間で欠かせないツールになっていますよね。

キミが社会で活躍する10年後は、今あったものがなくなり、新しいものが登場している!

この例からもわかるように、10年経つと世の中も変わります。

そして、みなさんが高校3年間を過ごし、大学で4年間学び、社会で活躍するようになるのも、約10年後

先ほどの『LINE』のように、10年後に今はないサービスやモノが当たり前のように使われる世の中になっているかもしれません。

逆に、今はあるのが当たり前の仕事もAIに置き換わり、仕事がなくなっているかもしれません。

「10年後のミライ」を考えるのは、キミが決めた進路=仕事の需要が将来なくなることを避けたり、新しいモノ・サービス・技術を生み出すことに貢献したりするのに、必要なことなんです!

プロに聞いてみよう!「10年後のミライ」を考えるにはどうしたらいい?

必要なのはわかったけど、エスパーじゃない限り「10年後のミライ」を考えることなんてそう簡単にはできませんよね。いま社会で生きる大人でもなかなかできることではありません。

「10年後のミライ」を考えるヒントになるのは、世の中の問題に目を向けること。

最近、よく言われるSDGsをはじめ、今社会で問題になっていることを解決するモノ・サービス・技術は、この先必ず必要になってきますよね。

2030年までに達成すべき17の目標

また、より身近なものから考えるなら、お金の流れを見てみるという方法もあります!

高1生が学ぶ新課程で株や投資を含む「資産形成」を学ぶようになったことからわかるように、お金の管理や使い方を知ることは大切なこと。

常にミライを予測して投資を行う、ミライ予測のプロでもある藤村さんが、ミライ科でお金からミライを考える連載をしています!

こちらもチェックして参考にしてみてくださいね!

教えて!ミライプロ なぜ今からお金を学ぶ?① お金は一番身近な社会を知る入口

【教えて!ミライプロ】お金は一番身近な社会を知る入口!進路が見える!【なぜ今からお金を学ぶ?①】

ミライで注目される分野

キミが将来活躍できる進路がわかる!『ミライで注目される分野』シリーズ

6月4日(土)20時から!10年後予測で進路を考えるセミナー開催!

この記事で「10年後のミライ」を考える必要性を知ったキミにオススメなのが、6月4日(土)20時から開催されるオンライン進路セミナー!

ミライ予測のプロ、藤村さんに加えて、昨年も登場し、わかりやすい解説が好評だった鶴崎さんのお話を聞くことができます。

『クイズでわかる!10年後予測とMy進路』6月4日開催

エンタメ感覚で楽しく見て学べるセミナーなので、ここで一緒に「10年後のミライ」とキミの進路について考えてみましょう!

セミナーの詳細はコチラ

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 ライター/クロロ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す