新「ミライ科」OPEN!

【進路に悩むキミへ】「好き・興味」だけじゃなく、「ミライ」にも目を向けてみよう!

  • 進路
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

「好き・興味」だけじゃない!「ミライ」からも進路を考えよう!

進路を決めるとき、自分の「好き」や「興味」など、興味のあるところから発展させて考えていく人が多いと思います。

でも、キミが活躍するのは5年後、10年後のミライの社会。そのとき、どんなミライになっているか考えたことがありますか?

5年後、10年後のミライって?

今ある職業でも、人口が減ってAIの導入が進むという話題がありますよね。

だからこそ、進路を考えるときはミライを予測することも大切なんです!そのためのヒントが、「これからさらに必要となる業界がなにか」を考えること

「好き」や「興味」だけでなく、「社会問題」にも目を向けて考えることで、これからも自分の力を発揮していこうと、自分が活躍できる将来を思い描いてみよう!

日本・世界のミライから、自分の進路を考えてみよう!

ミライを考える...?たしかに、進研ゼミでも『人生100年時代』みたいな言葉、よく聞くなぁ。

寿命が延びて、生き方が大きく変わる、働き方も今までの"当たり前"が通用しなくなるってやつだよね。

でも、ミライのことまで考えて進路を決めろってムズすぎない!?

そんなキミに向けて、考えるヒントとなるのが、最近ニュースなどでよく聞く『SDGs(エスディージーズ)』という言葉。

これって何のことだか知っていますか?

SDGsは、2030年までに達成すべき17の目標

SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された『持続可能な開発目標』のこと。

国際社会が掲げる『目指すべきミライの姿』に向けて、国連加盟国が『2030年までに達成すべき17の目標』です。

2030年までに達成すべき17の目標

「貧困」「飢餓」といった世界中の国々で解決すべき問題から、ジェンダー平等や気候変動といった、みなさんに身近な問題もありますよね。

SDGs

17の目標

①貧困をなくそう
②飢餓をゼロに
③すべての人に健康と福祉を
④質の高い教育をみんなに
⑤ジェンダー平等を実現しよう
⑥安全な水とトイレを世界中に
⑦エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
⑧働きがいも経済成長も
⑨産業と技術革新の基盤を作ろう
⑩人や国の不平等をなくそう
⑪住み続けられるまちづくりを
⑫つくる責任、つかう責任
⑬気候変動に具体的な対策を
⑭海の豊かさを守ろう
⑮陸の豊かさも守ろう
⑯平和と公正をすべての人に
⑰パートナーシップで目標を達成しよう

ミライに向けて、どの目標も重要であることがイメージできると思います。

SDGsを、自分の身近なできごとに結びつけて考えてみよう!

ミライに向けて解決しなければいけない問題は分かったけど、ここからどうやって進路を考えればいいの?

大切なのは、ここから!SDGsの国際社会が解決すべき課題と、自分が興味を持ったこと、何とかしたいと感じたことを結びつけて考えてみてください。

例えば、新型コロナウィルスが流行したときには、私たちの日々の感染症対策や医療現場について興味を持つ人がたくさんいました。

コロナ禍 医療業界に注目 やりがい

自分が入院・通院をしたり、高齢の親戚や知人の介護について家族で悩んだりした経験もあるかもしれません。

これはSDGsの「③すべての人に健康と福祉を」に関係することです。また、日本では超高齢社会が問題となっており、医療や介護の分野は今後ますます需要が高まります。

自分の「好き」「興味」に加えて、こうした社会で求められる仕事であれば、「これからさらに必要なんだ!」と大きなやりがいも感じます

ミライ科の元看護師ライター、まぁさんもこんな経験から進路を決めたと教えてくれました!

私は小さい頃、入院したときに出会った看護師さんに憧れて、看護師を目指したいと思いました。

また、医療分野は、高齢化とともに今後ますます必要とされるだろうと考えて、一生働けるやりがいのある仕事だと思ったことも、進路を決めるきっかけになりました。

看護師を目指したきっかけ

問題解決が期待される領域・業界では、多くの人材が求められたり、必要な資源・お金が投資されたりしていきます。

このように、社会に必要とされることと、自分の「好き」「興味」を結びつけて考えることで、自分が将来活躍する姿をより具体的にイメージできるんです。

自分が興味を持ったことは、調べることも大切!

考え方はわかったけど、社会問題と結びつけるのって、なかなか難しい...

そんなときは、調べることも大切!進路を決められない理由には、「考えるために必要な情報」が足りないことがあります。

たとえば

③すべての人に健康と福祉を

・医療現場での医師・看護師をどんなことをして、どんなやりがいを持っているのかを調べる
・病院で働く以外に、健康に貢献する企業・サービスを調べる

⑥安全な水とトイレを世界中に

・水の浄化や循環など、最先端の技術はどんなものがあるのかを調べる
・国や企業がどんな取り組みをしているのか調べる

もっと具体的に見てみましょう。「③すべての人に健康と福祉を」から医療分野に興味を持ったとします。

パッと思い浮かぶのは医師や看護師かもしれませんが、それ以外にも関連する様々な職業があるのをご存知ですか?まずは、関わりある職業としてどのようなものがあるかを知ること。

\医療分野のさまざまな仕事がわかる/

キラリ看護職の仕事|日本看護協会

もし看護師を目指したいと思ったら、それを実現する進路を考えていきましょう!

看護師になるには?専門学校・短大・大学、どの進学ルートからもなれます!

現役看護師に聞いた!「看護師ってどうなの?」12コのQ&A ─進路・進学編─

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座
ライター/クロロ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

協力:公益社団法人 東京都看護協会

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す