記述対策。前回先輩たちが教えてくれたように、ゼミの添削課題など「添削」はとても効果的なようですが、他にも! 普段の勉強から、
記述力をUPするいい方法を先輩が教えてくれたので、そんな<勉強法編>、まとめて公開いたします!
※(筑波大 にせい先輩)のバズ記事はコチラ!
自分的最強記述対策用アイテムができそうです。
そしてさらに、使えたら使いたいアイテムとしては、
※(上智大 そり先輩)のバズ記事はコチラ!
こういう現場リアル事情がパフォーマンスにも関わってきたりします。
そして実際に解いてみたら、やってみたいことが、
※(名古屋大 まっち先輩)のバズ記事はコチラ!
採点基準は、ただ〇つけのためだけでは、もったいなさすぎだったのでした。
一方、いい文章の書き方を身に着ける方法としてましては、
※(学習院大 はまゆう先輩)のバズ記事はコチラ!
ついでに新聞好きになるのもいいかもです。
それら含め、なんだかんだで日頃から取り組むのがやはり大切になりまして、
※(神戸大 ゆめめ先輩)のバズ記事はコチラ!
ボキャブラリーは大人になっても役立つのでした。
...と、普段の勉強のなかでも、各アイテムを利用することで、記述力を効率的にUPできるようでして、それに伴いコミュ力や人間力のアップにもつながっていきそうです。ではまた、そのほかの記述対策も紹介したいと思うので、お楽しみに!
⑫「記述対策<添削編>!」
⑪「模試の捉え方!」
⑩「超個人的すぎる志望理由!」
⑨「個人的すぎる志望理由!」
⑧「超スキマ時間勉強法!」
⑦「スキマ時間勉強法!」
⑥「「色限定」神ノート術!」
⑤「「余白」神ノート術!」
④「「分割」神ノート術!」
③「受験生流バズ復習法!」
②「受験生流バズ予習法!」
①「バズ受験勉強スタート術!」
<この記事を書いた人> 特級記述師 ヨシダ
※この記事は、記事公開日時点の情報を基にしております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。