勉強中に小腹がすいてパンやおにぎりで腹ごしらえ。
さあ頑張ろう!
と思ったのも束の間。
すぐに眠くなったり、また小腹が減ったりすることはありませんか?
今回は、本気で勉強を頑張りたい時にきっと役立つ、【眠くならず腹持ちのいいパンやおにぎりの選び方】を管理栄養士の足立先生に取材してきました!
編集者:YURI
先生こんにちは。
今日は眠くなりにくく、腹持ちのいい軽食を教えてください!
管理栄養士:足立先生
はい、喜んで!
では早速、対決形式でサクサクお教えしましょう。
第1問。
メロンパンとチーズパン。
眠くならないのはどっちだと思いますか?
<クイズ1>眠くならない食べ物はどっち?勉強がはかどるパンとは?
ライター:ヨスコ
メロンパン♡(単にあたしが好きだからですけど)
管理栄養士:足立先生
正解はチーズパンです!
ライター:ヨスコ
う〜ん、残念...
管理栄養士:足立先生
ふふふ。
ここで糖分と、眠気・空腹感の関係を説明しますね!
人のカラダは糖分を一気にとると、血糖値が急上昇してすぐ急降下する性質があります。
するとカラダが再び糖分を求めてお腹が空き、眠くなりやすくなるのですよ!
編集者:YURI
確か血糖値の急激なアップダウンのあとは、太りやすい!
と、言われていますよね。
管理栄養士:足立先生
YURIさんその通り!
ちなみに糖分は、砂糖だけでなく炭水化物にも多く含まれます。
パンやごはんも、糖分を多く含む食材といえます。
ライター:ヨスコ
ということは、同じパンでもより糖分の多い方が眠くなるし、小腹が空きやすいのですね!
管理栄養士:足立先生
そうです。
メロンパンは、メロン模様の部分にさらに甘い砂糖などがかかっているため、チーズパンより糖分が多いといえます。
だから眠くなるし、お腹も空きやすいのですよ。
編集者:YURI
なるほど!
でもチーズパンも、パン生地の部分の糖分で眠くなるのではないでしょうか?
管理栄養士:足立先生
ところが、糖分には"タンパク質や脂質を一緒にとると、血糖値の急上昇&急降下を抑えられる"という性質があります。
つまりチーズパンはタンパク質と脂質を含むから、眠気が出にくいのです。
ライター:ヨスコ
な、なんとお得な性質!
編集者:YURI
なるほど。 これで「勉強中にはメロンパンよりチーズパンがいい」っていう理由が腑に落ちました!
管理栄養士:足立先生
では続いて第2問!
ツナマヨおにぎりと梅干しおにぎり、勉強中に食べるならどっち?
<クイズ2>おにぎりで撃退!勉強中に眠くなる時の対処法とは?
ライター:ヨスコ
ツナマヨがいいなあ...!
編集者:YURI
あのね、これ「どっちが好き?クイズ」じゃないから(笑)
管理栄養士:足立先生
おめでとう! 正解はツナマヨおにぎりです。
ライター:ヨスコ
イエ〜イ!
管理栄養士:足立先生
先ほどと同じで、ツナマヨにはタンパク質や脂肪分が含まれています。
そのため、血糖値の急激なアップダウンを抑えられます。
さらに、タンパク質や脂肪分は消化に時間がかかるため、腹持ちがいいのです。
編集者:YURI
ちなみにマヨネーズは、卵・油・酢・塩コショウでできているので、カロリーは高めでも糖分が少ないのですね。
管理栄養士:足立先生
その通り。
一方、梅はビタミンやミネラルが含まれるけれど、糖分であるお米が大半を占めています。
そのため、ツナマヨより眠気が出やすいのですよ。
編集者:YURI
となると、眠くならないことを重視したい勉強中なら、やっぱりツナマヨがいいですね!
管理栄養士:足立先生
では次が最後の問題! 野菜サンドとカツサンド、勉強中に食べるならどっち?
<クイズ3>勉強がはかどるサンドイッチとは?血糖値をコントロールして集中力アップ!
編集者:YURI
さっきの考え方で行くと、カツサンドですか?
カツにはタンパク質、衣には油の脂肪分が含まれていますし...
ライター:ヨスコ
でももしかしてこれって引っ掛け問題で、意外と野菜サンドかも?
管理栄養士:足立先生
正解はカツサンドです!
ライター:ヨスコ
あらっ
管理栄養士:足立先生
裏の裏をかいて素直に出題しました。
野菜サンドは、ビタミンは取れます。
しかし、タンパク質や脂質が少ない分、糖分の割合が高いので、血糖値が急激にアップダウンして眠くなりやすいのです。
もし選ぶなら、野菜だけでなく、ハム入りのものなどがオススメ!
編集者:YURI
野菜だけよりハムとか卵とかエビとか、タンパク質を一緒に取れるサンドがいいのですね!
管理栄養士:足立先生
そうですね。
カツサンドは、カロリーは高いけれど、タンパク質や脂肪分が含まれています。
血糖値がゆるやかに上昇・下降するので、腹持ちもいいし眠くなりにくいのですよ。
ただし、仮眠する前には消化吸収が悪く、仮眠を妨げることとなるので、要注意です。
編集者:YURI
それに、血糖値のアップダウンが緩やかだから、高カロリーだけど太りにくいと言えますね。
食べ物ってどうしてもカロリーで選んでしまいがちだけど、こういう視点で見ると選び方も変わってきますね!
さて、まとめるとこんな感じでしょうか↓
集中して勉強したい時におすすめ!眠くなりにくい食事まとめ
ライター:ヨスコ
うっ...ここまできたけど、コンビニでホイップクリームの入ったメロンパンを選ばない自信が全くありません...!
管理栄養士:足立先生
そうね、食べたいものを我慢するのはストレスになります。
「今日ががんばりどき!」というときだけ、眠くなりにくい方を選んでみてはどうですか?
ライター:ヨスコ
それならできそうです!
編集者:YURI
いかがでしたか? 「勉強で眠くなるのを避けたい」 「すぐにお腹が空いて勉強がはかどらない」 という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
<記事を書いた人>
長谷川ヨスコ
自分の今の気持ち(欲望)に正直に生きるライター。
「やせたい」と言ったそばから気が変わっておやつを食べていることが多い。
監修/管理栄養士 足立香代子(一般社団法人 臨床栄養実践協会 理事長)
イラスト/福田玲子
企画・構成/市川結理
遊
2021年7月 2日 22:01
メロンパン食いたいな
このコメントに返信する >