水色の各カテゴリーにて いろんな記事が読み放題!

この三種の神器なしに僕は勉強を始められない

  • 息抜き
やっすー9bu008 - コピー.jpg

この記事を書いた人

国際教養大学 国際教養学部  やっすー

スライド2.PNG

みなさんは、勉強するときに、「○○がないとやる気が出ない!」とか、「○○をすると勉強するやる気が起きる」というルーティンがありますか?

物でも仕草でもいいのですが、自分が勉強する前に何かルーティン(決まりごと)があると、机に向かったその瞬間から集中力Maxで勉強に取り組むことができます。

実際、イチロー選手もバッターボックスに立つときはおなじみのルーティンをしていましたよね!

(ラグビーの五郎丸選手も)

そこで今回は、 学年文系トップを維持し続けた先輩チューター・やっすーが、高校の時にルーティンとして持っていた、「三種の神器」を紹介します!

1.ペン立て

ペン立て

そう、ペン立て。

(正確に言うと、綿棒が入っていたケース(笑)これだと無料だし、意外と丈夫)

ほとんどの人は筆箱を使っていると思いますし、僕自身も学校の授業などでは筆箱を使っています。

しかし、家などで自習するときは、必ずこのペン立てを使います。

というのも、勉強していると、毎回ペンを筆箱から取り出したりするのも面倒なうえ、狭い机だとペンが落ちてしまうこともしばしば。

でもこのペン立てだとそんな問題を一気に解決します。

僕は机に座ると、何よりも最初に「筆箱からペンをペン立てに置き換える」ことをします。

これをすると、勉強スイッチON。

最初はONにならなくても、続けていると本当にこれでONになります。

(途中からその置き換えるときの音で、周りから「あ、あいつスイッチ入ったな」って見られるようになりました。笑)

2.下敷き

下敷き

はい、下敷きです。

(端が折れて汚れていますが、勉強して真っ黒になるまで使い続けたかったので新品は購入せず)

これはすごく地味ですが、これを忘れた日には、「あ、終わった。笑」ってなります。(真剣)

下敷きを普段から使う人にとって、下敷きを使って文字を書くときと、使わずに書くのとでは全然違いますよね!

この下敷きは100円で買ったものですし、特別なものではありませんが、ポイントが2つあります。

サイズ大きめ(A4サイズ)

ノートと同じ大きさだと、なんか不安ですよね。(笑)

でもこのサイズだと、ノートからはみ出るので、安心して使うことができます。

②硬め

薄い(柔らかい)下敷きと分厚い(硬い)下敷きとでは、書き心地が全く異なります。

硬い下敷きを使うと、ノート側からの反発が強くなって、さらに書きやすくなります。

(クッションの上で文字を書くか、コンクリート壁の上で書くかぐらいの違い)

この下敷きを使うと、ノートを使って問題を解いたりするのが楽しくなります!

つまり、勉強スイッチON。

3.時計

時計

最後は、時計です。

勉強していて時間を計りたいとき、時計があるとすごく便利ですよね!

(スマホだと勉強できない)

僕の時計は高級でもないのですが、時計もなくてはなりません。

時計を机に置きながら勉強するのと、時計なしで勉強するのと、どちらが集中できますか。

僕は断トツで前者です。

時計を置くと、常にどれだけ時間がかかっているか、あとどれだけ勉強ができるかなどを意識するようになります。

(腕に着けているより目の前に置いてこそ◎)

そうすると、自然と勉強に集中するようになります。

勉強スイッチON。

まとめ

これまで「三種の神器」を紹介してきましたが、

「ん?一体どこが神器なん?」

って疑問に思った人も多いと思います。

確かにどれも特別なものではありませんが、どれも勉強をする上でなくてはならないものです。

「三種の神器」を全て机に並べると、一瞬にして自分だけのフィールドが広がります。

実際、このおかげで、僕は場所や時間に関係なく、集中できるようになりました!

勉強を始めるときが一番エネルギーがかかると思います。

(冬の朝ベットからから出るときみたいに)

しかし、こうしたルーティンがあると、スムーズにスタートを迎えることができます!

みなさんも1つでもいいので、ぜひルーティンを作ってみてください!

(最初は僕が紹介した三種の神器を用意してみるのもアリ!)

<この記事を書いた人>

国際教養大国際教養学部 先輩チューター やっすー

ペン立ては特におススメですね

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

コメント(2

匿名

2020年6月 6日 20:26

助かる

みかん

2020年6月 7日 15:40

とてもわかります(^ ^)
特にペンたてはペンが散らばらないし、必要なペンがすぐに出せるのでとても良いです!!

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校講座アプリ」の画面一番下の「質問・相談」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す