こんにちは!
茨城大学のるあるです。
今回は「スキマ時間の見つけ方」についてお伝えしますね!
通学時間
「スキマ時間」と言えば、通学時間ですよね!
もう知っているよって思う人もいるかもしれません。
しかし、通学時間は電車やバス通学の人にとっては貴重な勉強時間になります!
私は片道20分ほど電車に揺られながら高校に向かっていたのですが、正直、朝は満員すぎて、勉強はおろか、単語帳も出せないほどぎゅうぎゅうでした...。
そんな時にやっていたのは「英語の音声を聞くこと」です!
リスニングの勉強って意外と意識しないとできないんです。
私は、スマホアプリに入っている英単語帳の発音や、英語の教科書の音声を聞くようにしていました。
眠くなりがちな通学電車の中でも、音声を聞くと目が覚めるので、集中して1講時目の授業に取り組めるようになりました!
テレビコマーシャルの時間
テレビコマーシャルの時間も立派なスキマ時間です!
明日は小テストだけど、どうしてもテレビが見たい...なんて時もありました。
そんな時は、コマーシャルに入ったらすぐ勉強に取り組めるように、教材を手元に置きながらテレビを見ていました。
たかが2~3分でも、立派な勉強時間になります。
むしろ時間が短いため、集中して取り組むことが出来るのでおすすめです!
まだまだスキマ時間はたくさん!
スキマ時間を意識できるようになると、集中して勉強に取り組めるようになります!
学校についてから1講時目が始まるまで、ホームルームが始まるまで、家についてからご飯ができるまで...。スキマ時間は意外と身近に隠れています!
ぜひスキマ時間をうまく活用して、勉強時間を増やしていきましょう!
<この記事を書いた人>
高校別担任コーチ るある
茨城大学人文社会科学部在学中
高校時代は文芸部に所属してました!
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。