【広島大】「ついダラダラ」を防いで、メリハリある夏休みにしよう!

  • 勉強法
もっぽ15fc.jpg

この記事を書いた人

広島大 総合科学部  もっぽ先輩

  • 先輩に相談する
  • 「ついダラダラ」を防いで、メリハリある夏休みにしよう!

    みなさん、こんにちは!!

    広島大学のもっぽです。

     

    高校時代は吹奏楽部でホルンを吹いていました!

    夏休みもしっかり部活に打ち込んでいた記憶があります!笑

    でも、夏休みって暑いし、疲れるし...

    それでも、やることいっぱいあって...!!!

    メリハリのある生活を送りたいのに、ダラダラしちゃいますよね~

    今回はそんなみなさんに、メリハリのある夏休みを送る方法を伝授します~!!

    ①細かな学習予定を週に1回立てる

    私は、毎週日曜日の夜に次の週、何の勉強をするのか、細かな学習予定を立てていました。

    例えば

    ・月曜日10:00-14:00 数学:課題問題集p32-45まで解く

    ・月曜日19:00-22:00 英語:進研ゼミ問題集 第3章を解ききる

    ・火曜日19:00-22:00 国語:第2回の模試の復習をする

    などのように、可能な限り具体的に、いつ何をするのか、カレンダーに書き込んでいました。

    明確なページ数まで書いてあると、ダラダラしたり、ま~いっかと流したりすることが減り、メリハリをもって勉強をすることができていました!

     

    特に部活などの活動をしている人にとっては、疲れたときでも勉強をやろう!と思えるきっかけ作りが大切ですので、週に1回、その週の目標を立てることで、頑張ることができます!!

    ②スマホと距離をとる

    もう一つ、私が実践していた方法として、勉強をする際にはスマホとの距離をしっかりと保っていました。

    意識的に電源を切ったり、図書館に行くときにはスマホを家に置いて行ったり...

    可能な限り誘惑の少ない環境で勉強をするように心がけていました。

    スマホが手元にないとパッと調べることができないので、不便に思うかもしれませんが、調べたいことが出てきた時にはリストアップしておいて、勉強をし終わった後に、まとめて調べるようにしていました。

     

    そうすることで、自分は何がわからなかったのか、何に引っかかっていたのかを客観視することができ、その日の勉強の復習にもなっていました!

    ③夏休みは自分のワクワクを大切に!

    夏休みはもちろんやらなければならないこともたくさんありますが、自分がワクワクすることに果敢に挑戦できる時間でもあります。

    私は勉強と同時に部活動に全精力を注いでいましたが、その他自分がワクワクすることに時間を割いて、今しかできない思い出をたくさん作ってほしいなと思います!!

     

    最後に

    今回のまとめです!

    〇細かな学習予定を週に1回立てる

    〇スマホと距離をとる

    夏休みは自分のワクワクを大切に!

    皆さんにとって素敵な夏休みとなりますように!!

    何かわからないことや困ったことがあれば、いつでも先輩ダイレクトで相談してください!

    応援しています!!

    <この記事を書いた人>
    高校別担任コーチ もっぽ
    広島大 総合科学部

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す