高校生活にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか?
友だちもできて、授業の進み方や部活動のペースもわかってきて...
ようやく新しい環境になじんできたところですが、そろそろ"卒業後の進路についても考え始める時期"だって知っていましたか?
「高校受験が終わったばかりなのに、もう大学受験!?」
...そう驚く気持ちもわかりますが、みなさんの高校では、文系・理系を選択する「文理希望調査」の話が出ているところもあるのでは?
2学期には最終的な「文理選択」を提出する、というのが一般的な高1生のスケジュール。
だから今から、「将来就きたい職業」や「興味のある学問」は何かを考えて、どんな大学や学部系統に進んだらいいか、ということも調べておきたい...!
といっても、どうやってやりたいことを見つけたらいいのか、高1生なら戸惑うのも当然ですよね。
だからこそ活用したいのが「オープンキャンパス(オーキャン)」なのです!
高1のうちからオーキャンに参加するほうがいいの?
オーキャンとは、大学が施設を開放し、キャンパスツアーや学校説明会、模擬授業など様々なプログラムを用意して、各校の魅力を紹介するイベントのこと。
「大学に行くって、なんか勇気いる...」
「まだ何学部がいいのかもわからないし...」
「志望校なんて今から決めなくても...」
高校生になったばかりのみなさんの中には、そんなふうに考えている人も多いかもしれません。
でも、ちょっと待って!オーキャンは気軽に大学を訪問できる絶好のチャンス、参加しないなんてもったいない!
なぜ高1生のうちからオーキャンに行くといいのか、まずは先輩の体験談を読んでみてください。
進路検討は先送りしてもいいことなし!
友人は早いころからオープンキャンパスに参加していましたが、私は「3年生になってからでいいや」と面倒くさがり、志望校について何も調べないままでした。
いざ高3になると、受験勉強が忙しくなり、結局どこの大学にも行けず...。
やりたいことが本当に学べるかどうか、パンフレットやホームページでしか調べられず、入学までずっと不安でした。
オープンキャンパスには、時間があるうちに参加しておいた方が絶対にいいですよ。
オーキャンに参加するメリットは、キャンパスの雰囲気や学びの様子、そこに通う学生の意欲など、大学のホームページやパンフレットだけではわからないことにたくさん気づけること!
ついつい「3年間あるし、今年はまだいいや...」と後回しにしがちですが、先輩の話からもわかるように、進級するにつれ忙しくなって時間を取りづらくなります。
先輩が語る『時間のあるうちに』は、まさに高1の今!
「高1でオーキャン」は、早すぎることはありませんよ!
たくさんの学部・学科に目を向けよう!
私はずっと、自分が学びたい学問は心理学だと思っていました。
ただ、オープンキャンパスに参加して模擬授業を受けてみても、なんだかしっくりこなくて...。
試しに同じ大学の社会学科の模擬授業を受けてみると、とてもおもしろい内容で、心理学以上に興味が芽生えました。
もっと知りたいと思い、社会学について調べたところ、私の興味・関心と研究テーマが完全に一致していたので、社会学部への進学を決めました。
学部や学科名だけではわからない、具体的な学びの内容に触れられたおかげで、よい進路選択ができたと思います。
自分のやりたいこと、学びたいことって、なかなかわからないからこそ、早いうちからたくさんの学問に触れてみることは大切!
模擬講義や体験授業を受けたり、研究室を見学したり、よりリアルに学びを知る機会がオーキャンにはたくさんあります。
在校生や教職員に質問できるコーナーでは、授業の内容やその学問の魅力を聞いてみるのもいいですね。
先輩のように、『よい進路選択』を実現するためにはぜひともオーキャンを活用したいもの!
余裕のある高1の間に、いろんな大学や学部のオーキャンに参加して、自分の気になる学びを探してみましょう。
オーキャンデビュー前の「?」もQ&Aで解消
高1生は「オーキャン初めて」という人も多く、参加する前はちょっとドキドキ... 不安にもなりますよね。
よくあるオーキャン参加前の疑問をまとめたので、これを読んで不安を解消したら、早速オーキャンプランを立ててみましょう。
Q1 オーキャンはいつ開催されるの?
一年中開催している大学もあれば、夏休みしか開催しない大学など様々。
特に夏休み中は大規模に行われることが多いので、気になる大学はホームページなどで早めに日程をチェック!
Q2 受験すると決めていない大学でも行っていいの?
もちろんOK!
同じ学部名でも大学によって学ぶ内容は違うので、高1のうちからいろいろな大学を見て比較すると、よりぴったりな進路が見つかることも。
Q3 事前に予約する必要はある?
事前予約が必要か不要かは大学によります。
また、参加自体は不要でも、特定のイベントのみ要予約という場合も。
人気のプログラムはすぐに予約が埋まることも多いので、予約開始日時などは要確認!
Q4 キャンパスに行けない場合は?
大学によってはWEBオープンキャンパスを特定日あるいは通年で実施しているところも。
キャンパス開放日に都合がつかない、気になる大学が遠方にある、といった場合は、WEB開催がないかチェックしてみましょう。
Q5 当日はどんな服装で行ったらいい?
特に服装の決まりはなく、制服でも私服でもOK。
ただ大学のキャンパスは広いので、歩きやすい靴がオススメ。
また、メモを取ったり、大学の資料をもらったりするので、大きめのリュックや肩から下げられるカバンがベター。
まずはオーキャンの情報収集を!マナビジョンならラクラク検索
この記事を読んで「オーキャンに行ってみようかな...」という気になったみなさんに、簡単にいろんな学校のオーキャン情報を見つける方法を紹介します。
まずは、高校生の進路応援サイト「マナビジョン」にある、「オープンキャンパス情報検索」へアクセス!
全国の大学・短大・専門学校のオーキャン情報がまとまっているので、ここを入り口にいろんな学校のオーキャンを調べてみましょう。
まだ進路や志望校が決まっていなくても、心配ご無用!
希望の「日程」や「エリア」、学びたい「学問」、取りたい「資格」、国公私立といった大学の「設置区分」や「偏差値」など、志望条件があれば入力して検索してみましょう。
気になる大学のオーキャン情報が出てきましたか?
今まで知らなかった大学もたくさんあると思います。大学名をタップして、詳細な学校情報ものぞいてみてください。
少しでも「いいな」と思ったら、オーキャン参加を検討してみて!
さあ、マナビジョンで計画を立てたら、高1のうちに"オーキャンデビュー"を実行しましょう!
<この記事を書いた人>
「マナビジョン」編集局
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。