8月も残すところあとわずか、夏休みの計画は順調に進みましたか ?
この夏、オープンキャンパスに参加して、自分の志望やちょっと先のミライが見えてきた人も多いかと思います。
「忙しくてオーキャン全然参加できなかった...」
「のぞいてみたけど、まだ志望校を決められない...」
なかには、そんな人たちもいるかもしれません。
でも、心配ご無用!
オープンキャンパスは夏休みというイメージがありますが、これから秋の学園祭シーズンにかけて、まだまだピークは続きます。1年中開催している学校も、たくさんあるんですよ。
今からでも! 納得するまで!
「オープンキャンパス、参加しとかなきゃ!」
声を大にしてオススメする、その理由をお伝えします。
こんな決め方は絶対NG!先輩の後悔体験談が教えてくれること
進路面でいうと、2学期はどの学年にとっても重要な時期!
文理選択、科目選択、学部・学科選択、志望校の決定...どれも自分の将来に影響を及ぼす大切な分岐点なのです。
「その"進路選択の分岐点"で、キミたちには後悔のないようにしっかり考えて選択してほしい!」
そう切に願う、先輩たちの体験談を3つ紹介します。
先輩体験談〈文理選択編〉
数学と化学が苦手だったので、文系を選びました。ただ、学年が上がってから医療系の仕事に興味が芽生え、やはり理系に進むべきだったと後悔しました...。
苦手科目や得意科目を基準になんとなく決めてしまうと、私のように後から変更したくなることもあります。
きちんと就きたい職業、学びたい学問について考えてから文理を決めましょう。
先輩体験談〈学部・学科選択編〉
私が英米文学専攻に進学した理由は、とても単純で「英語が好きだから」でした。
実際に大学に入学してみると、確かに英語を使う講義が多く、扱う文学作品もレベルの高いものばかり。しかし、私は読書に興味がなく、文学よりも英会話を学ぶことへの期待が大きかったため、進学前のイメージとは異なる講義の内容にがっくりと落胆してしまいました。
本当に興味がある学びは何か、将来やりたいことは何か、そこまで考えてオープンキャンパスに参加したり、大学パンフレットを見たりするべきです。
「なんとなく」で学部を決めずに、講義の内容までしっかり調べることをオススメします。
先輩体験談〈志望校選択編〉
私は高3の秋まで、志望校について考えることがなく、どんな大学があるのか、入試ではどの科目が課されるのかを調べずに過ごしていました。
11月になって、やっと志望校を決定。それから入試科目を調べてみると、苦手克服に時間をかけた数学が、試験に課されないことを知りました。
数学に費やした時間を、少しでも別の入試科目に回していればと、ガッカリ...。
受験勉強の効率にかかわってくるので、志望校が決まっていなくても、なるべく早く大学の情報を集めるようにしましょう。
疑問を残したままにするのはNG!自分の目や耳でも確かめよう
3人の先輩の「失敗した...」体験談に共通しているのは、自分の志望する学問や学校について「なんとなく」決めてしまったり、納得いくまで 調べていなかったりしたこと。
後々自分の本当の思いに気づいても修正できず、後悔してしまうケースも、実は少なくないようです。
そんな"進路選択の後悔"を防ぐためには...!?
自分の興味や好きなことを起点に、気持ちを整理
就きたい職業や学びたいことが明確でない場合は、自分の興味・関心、好きなこと、得意なことをリストアップして、それらと結びつきの強い学問を調べてみましょう。
例えば、英語が好きというある先輩は「英語に関連した学問を調べているうちに、外国について学びたいと考えはじめ、国際関係学部と外国語学部を志望した」そう。
興味がわいてきたら、次にその学問を学べる学校をリストアップして、オープンキャンパスに参加することをオススメします!
同じ学問でも、学校によってカリキュラムや研究内容は違うからです。
オープンキャンパスで模擬授業を受けたり、個別相談会などを利用して教職員や在学生に質問したりすると、自分に合った学校・学部を見つけやすくなりますよ。
先輩体験談
志望校は高2のときに決めたものの、高3まで理学部と工学部のどちらに進むか迷っていました。
オープンキャンパスには参加したのですが、どちらの研究室も学ぶ内容は興味深いものでしたし、2つの学部の研究内容の違いがそのときはあまりわからず、余計に悩んでしまい...。
もっと詳しい内容を知るべきだと、別に開催されていた大学説明会に参加し、大学の教職員や学生に話を聞きました。
そこでやっと、研究内容の細かな違いを理解でき、将来やりたいことと照らし合わせて、工学部を志望することに決めました。
オーキャン情報ならマナビジョンでかんたん検索!
「なんとなく」や疑問点を抱えたまま進路を決めるのは、後悔のもとになりやすいので禁物です。
これから訪れる"進路選択の分岐点"でスムーズに進んでいくためにも、時間が許す限りいろんな学校のオープンキャンパスに参加して、自分のミライを考えてみましょう。
そこでオススメしたいのが、進路応援サイト「マナビジョン」の「オープンキャンパス情報検索」!
進路や志望校が決まっていない人も、「日程」「エリア」「学問」「偏差値」など気になる条件から絞って検索できるので、かんたん便利です。
条件を選んで[検索する]を押すと、合致する学校が一覧で検索結果に表示されます。そこから気になる学校の[+比較]ボタンを押せば4校までを一斉比較できるので、参加日程の調整もスムーズ!
まだまだ間に合う!
「マナビジョン」を活用して、気になったオープンキャンパスにどんどん参加してみましょう。
●「日程」「エリア」「学問」「偏差値」などの条件でオープンキャンパス検索ができる!
<この記事を書いた人>
「マナビジョン」編集局
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。