合格戦略アドバイザーが高2の今の進路のお悩み解決に役立つと知っていますか?
まだ利用したことのない人もいると思いますが、どんな相談が多く寄せられているかTOP3をご紹介します!
高2・7月の相談TOP3の悩みに対して、進路と入試のプロである「合格戦略アドバイザー」がどんなアドバイスをしてくれるのかを紹介します。
今から活用することで、これからの進路選択・志望校選びが具体的になり、今からやるべきことが見えてきます。
※「合格戦略アドバイス」とは、進路・入試のプロである合格戦略アドバイザーに、進路や学習計画についての相談がWebでできるサービスです。
お悩み相談1位:【学習戦略】大学受験を意識した勉強をしたいけど...
高2生の悩み
難関国公立大学の進学を目指しているため、高2の夏から大学入試を意識し、勉強したいです。
しかし、どんな勉強を、どの科目を優先的に、どんなスケジュールで行ったらいいのかわかりません...
合格戦略アドバイザーからの回答
【ココがポイント】 5教科のなかでも英語・数学・国語の3教科を中心に、あやふやなところがないか確認しながら復習を始め、苦手分野を減らそう!
国公立で原則必須の大学入学共通テストは、英語・数学・国語の場合、基本的に高1・2で習った範囲から出題されます。
ですので、まずは英語・数学・国語を優先し、わからない部分・あやふやな部分を、一つずつなくしていきましょう。
そのためにも、「教科書」、過去の<チャレンジ>に加え、8月号で届く<チャレンジ特別号>を使って、今のうちに苦手をつぶし、基礎を固めていくといいですよ。
また、解けなかった問題を放置することなく、一度で解けなくても解答解説を手掛かりにして、しっかりと復習をし、時間をあけて再度取り組み、完全にマスターできるまで何度も繰り返ししていくようにしましょうね。
国立難関校を目指すあなたにこれから必要なことは・・・・(さらに具体的な勉強方法・計画立案の個別アドバイスが続きます)。
お悩み相談2位:【大学選択】国公立大、私立大、どちらに進むべき?
高2生の悩み
社会学部や地域社会学部に興味があるのですが、国公立大に行くべきか、私立大学に行くべきかを悩んでいます。
国公立大だと5教科で勉強が大変そうだし、倍率も高そうだし、どうしたらいいですか?
合格戦略アドバイザーからの回答
【ココがポイント】 国公立大を目指して学習に取り組んでいけば、私立大にも対応できる力をつけられる!
国公立大志望の受験生であっても、併願校として私立大を受験する受験生はたくさんいますので、国公立大を第一志望大としておき、私立大を併願校にしておくのがよいかと思います。
また、今から私立大に絞ると、どうしても3教科だけの勉強になりがちなため、後から5教科、つまり国公立型の勉強に戻すのは厳しいというのも、一つの理由です。
まずは、国公立を視野に入れて志望校の選択肢を多く持てるようにしていきましょう!
国公立型の勉強をしながら私立型の勉強を進めるには・・・・(具体的な勉強方法や私立大の受験科目情報などのアドバイスが続きます)。
お悩み相談3位:【科目選択】高3の科目選択で、看護系志望の場合、数IIIは必須?
高2生の悩み
看護学部を志望しています。しかし、志望大が決まっていないため、高3の科目選択で、数IIIが必要なのかがわかりません...
合格戦略アドバイザーからの回答
【ココがポイント】 志望大の候補となる大学を複数ピックアップし、その大学の入試科目を調べよう!
高2夏の時点では、看護学部と決まっていても、まだ志望大は明確にはなっていないようですね。
であれば、以下の3つの観点を意識しましょう。
1) 志望大となりうる候補の大学(国公立大だけではなく、私立大まで含め)を、複数ピックアップする
2) 大学HPで、入試科目に数IIIが入っているかを確認する
3) 志望大の中に、一つでも数IIIが入試科目で入っている場合は数IIIを履修する
また、入試のセオリーとしては「幅広く構えておく」というのがあります。
それにあてはめると、数IIIを履修しておけば、もし現時点で候補の大学で数IIIが入試科目になかったとしても、今後の志望大検討過程で、数IIIを課す大学になった場合、問題なく対応できるので、数IIIを履修しておくもの一つの方法ですよ。
その他に看護学部を志望するあなたには・・・・(各大学の看護学部の情報や情報入手方法などのアドバイスが続きます)。
いかがでしたか?
「合格戦略アドバイザー」はこれまで数多くアドバイスしてきた実績とともに、受験に関する最新情報を元に、プロだから伝えられる個別アドバイスをお届けします。
相談を寄せた高2生から届いた声
「合格戦略アドバイザー」からのアドバイスが疑問・悩みを解決しています。
みなさんも高2の今から「合格戦略アドバイス」を活用してみませんか?
■とても参考になりました。これから少しずつ受験生を意識し、スキマ時間などを活用しながら学習していきたいです。
■質問に答えるだけではなく今後の活用の仕方、他の教科のことなど教えてくれて助かりました。
■目指したい資格が同じ大学、学部で取ることができるという情報を初めて知りました。ありがとうございました。
悩み解決の参考に、またもっと聞きたい、これも聞きたいがあれば、気軽に相談してくださいね!
個別の悩み相談はハードルが高い、、と思ったら、よくある悩みの解決法もご紹介しているので、参考にするだけでも役立ちますよ!
※上のリンクから飛べない場合は、「高校講座アプリ」画面下部の「質問・相談」タブを選択して、「合格のための戦略」からアクセスしてください。
<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 「合格戦略アドバイス」サービス担当:簑嶋
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。