今回で第10回目の「FROM合格戦略アドバイス」。
今回は、高2・2月のよくある悩みと解決法を、進路と入試のプロである「合格戦略アドバイザー」がお伝えしていきます!
※「合格戦略アドバイス」とは、進路・入試のプロである合格戦略アドバイザーに、進路や学習計画についての相談がWEBで出来るサービスです。
※上記のリンクが飛べない場合は、「高校講座アプリ」画面下部の「質問・相談」タブを選択して、
「合格のための戦略」からアクセスしてください。
高2・2月の「よくある悩み」とは?
1位:学習戦略
2位:大学選択
3位:科目選択
※2021年2月に「合格戦略アドバイス」に寄せられた質問より集計
「学習戦略」の悩みが第1位ですが、実は「大学選択」も僅差での第2位です。
受験生としての意識がより芽生え、改めて「自分に合った大学はどこだろう?」という悩みを抱えている人が多そうです。
【大学選択】いろいろ調べているけど、自分に合った大学が見つからない...
高2生の悩み
国公立大学の文学部を志望していますが、文学部は多くの大学にあって、どこの大学を志望大にしたらいいのか悩んでいます...
合格戦略アドバイザーからの回答
【ココがポイント】文学部でどのようなことが学びたいか、自己分析を深めて、さらに情報を収集しよう!
文学部だと多くの大学にあるので、選びづらいですよね。
そこで、3つのポイントをお伝えします。
(1) 文学部で「何を学びたいのか」明確にしよう!
→文学部の中であなたは何を学びたいですか?
文学部の中には、日本文学・英文学・言語学など様々ありますが、改めて自己分析をして、学びたいことを明確にしましょう。
(2) 大学の「カリキュラム」「研究室」の内容を確認しよう!
→同じ文学部でも、授業内容=カリキュラムは異なります。また、教授が研究している内容も異なります。
ですので、気になる複数の大学のカリキュラムや研究室の内容を大学HPで見て、自分がこれは面白そう!と思えるものを探しましょう。
(3) 先輩の「情報レポート」を見てみよう!
→実際に大学に通っている先輩が大学について紹介している「情報レポート」を見てみましょう。
そうすると、大学HPからでは見えてこないような、新しい発見がある事が多いですよ。
★会員ページ>調べる>先輩たちの情報レポート
他にも合格戦略アドバイスの「注目のキーワード:大学選択」には、記事がたくさんあるので、ぜひ見てみてくださいね。
※上記のリンクが飛べない場合は、「高校講座アプリ」画面下部の「質問・相談」タブを選択して、
「合格のための戦略」からアクセスしてください。
<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 「合格戦略アドバイス」サービス担当:芦田
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。