新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

見たいものを見逃さない!ガチめのオープンキャンパスのチェックポイントをプロに聞いてみた

  • 進路
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

オープンキャンパス3つのチェックポイント

もう夏休みに入ったor目前に迫っている高校生の中には、この夏に行く各大学のオープンキャンパスを調べているという人も多いと思います。

でも、ちょっと待って!オープンキャンパスには、見るべきポイントがあるんです。高1生と高2生でもまた、見るべきポイントが違うって知ってました?

そこで、進路のプロにオープンキャンパスに行くときのチェックポイントを教えてもらいました!

進研ゼミ高校講座で、進路情報を担当しております西野貴昭です。

今日はオープンキャンパスでココをチェックしておくと当日に迷わず見るべきものを見られる、という3つのチェックポイントをお教えします!

オープンキャンパスでしっかり大学の特色をチェックしておくことで、進路を考えるときに役立ちます。3つのチェックポイントを押さえて、充実した夏にしよう!

①大学ホームページで、参加形態をチェック!

大学ホームページで参加形態をチェック!

1つめのチェックポイントは、参加形態です。

行きたい・見たいと思ったときに参加できなかったら意味がないので、まずは興味のある大学の公式ホームページで、どんな形でオープンキャンパスが開催されているのかチェックしましょう!

開催形態

□来訪型
□来訪型+オンライン
□オンラインのみ

その上で、とくに来訪型のほうは、感染症対策で事前予約制となっているところが多いので、予約の要否を含めて日程を確認しましょう。

開催日時など

□キャンパス・学部ごとの開催日
□事前予約の要否
□時間指定の有無

そして、どんな企画・プログラムがあるのかをチェック。

ここでは来訪型でしか体験できないもの、オンラインでも体験できるものなど、どの開催形態だと参加できるのか予約が必要かどうかを確認しておくと安心です。

企画・プログラムの内容

□学部紹介・ガイダンス
□入試説明会
□キャンパスツアー
□展示企画
□模擬授業
□個別相談
□トークセッション、トークライブ
□スタンプラリー
□自由散策

②学年別!見るべきポイントはココだ!

2つめのチェックポイントは、学年別に見るべきポイントを知ること!

高1と高2では、受験まで残された時間や進路の方向性の決まり具合などが異なるので、それぞれに合わせた見るべきポイントがあります。

高1:大学とはどんなところか、を知る

大学を知る

高1生がオープンキャンパスに参加する場合、まずは大学がどんなところなのか、雰囲気を知ることを重視しましょう。

そのために、地域・近くの知っている大学に行くと、イメージをつかみやすいです。できれば、多くの学部が揃っている総合大学を選びたいところ。

多くの大学では在学生が主催するキャンパスツアーを実施していますが、大学の雰囲気を一気に知ることができるので、参加することをオススメします!

高2:本気度を上げて、確認・比較する観点で参加しよう

確認・比較する観点で参加する

高2生は、受験勉強に向けて、進路の方向性をある程度決めたいところ。

そのため、高2で参加する場合は、本気度を上げて、自分の志望校として選びたいか確認・比較する観点を持って参加しましょう。

具体的には、その大学ではどんな「学び」が得られるのか、体験授業・模擬授業に積極的に参加するのがオススメです。

また、動画など、事前にチェックできるものはチェックし、興味を持ったら予約するというように、事前に興味があるものは片っ端からチェックして、気になったものは実際に見に行くようにしましょう。

いろんな考え方や興味を得ることが、進路決定に繋がります。

③オンラインも便利だけど、1校は実際に見に行こう!

1校は実際に見に行こう!

最後となる3つめのチェックポイントは、1校は実際にオープンキャンパスを見に行くこと。

実際の「場」でしか体験できないものもある

このコロナ禍で、各大学がオンラインでの開催形態を充実させています。

これにより遠方の大学に参加できたり、時間をかけずに手軽に大学の雰囲気を知ることができたり、便利になったのは大きなメリットです。

しかし、実際の「場」でしか体験できない、知ることができないものもあります。

例えば、大学や学部の説明・ガイダンス、模擬授業、入試説明会といったものはオンラインでも十分な情報が得られますが、大学・学生の雰囲気施設・設備は実際に見ないとわからない部分が多いです。

実際の立地・交通アクセスや周辺環境、大学生との交流機会といったものは、できれば実際に大学に足を運んで見ておきたいポイントですよね。

1校だけでも来訪型に参加すれば、他校でも置き換えられる

また、1校でも実際に見に行くと、大学の雰囲気がわかるので、他の大学をオンラインで視聴したときに置き換えられるというメリットがあります。

しかし、「遠方で実際に足を運ぶのは難しいけど憧れている」という大学がある場合は、オンライン予約をして確実に足を運ぶようにしましょう。

憧れている大学や第一志望にしたいと思っている大学ほど、実際に見に行ったほうが、本気で行きたい気持ちが高まります。


オンラインオープンキャンパスで、この3つのポイントをチェックしておくと、その大学・学部をより深く知ることができます。

オープンキャンパス3つのチェックポイント

自分の進路を考えるときにこの体験がきっと役立つと思うので、この夏はしっかりと準備をして興味のある大学のオープンキャンパスに参加しよう!

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 ライター/クロロ

各地で梅雨明けが発表され、一気に気温が上がっています。オープンキャンパスに参加するときは、暑さ対策をお忘れなく!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す