新「ミライ科」OPEN!

大学の学部選びで失敗?大学生が語る、入学後に後悔していること

  • 進路
userpic-1-100x100.png

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

入学後に後悔していること

大学には学部が数多くあるからこそ、入学してみてから「こんなはずじゃなかった......」と後悔する先輩も少なくないようです。

そこで、入学後に焦らないために、現役大学生がどんな後悔を感じているのかを詳しく聞いてみました。

大学の学部選びで失敗①:苦手科目の知識が必要だった

苦手科目の知識が必要だった

得意なこと・好きなことだけ学ぶ学部かと思ったら苦手科目の授業が必須なんてことも多いようです。

私立大文学部 M・T先輩

私の入った人間科学科では、文学部なのに統計学など理系の知識が必須です。パソコンの統計ソフトも使います。

入学前に知らなかったので、授業が始まってから、軽くパニックでした。

経済学科に進んだ友達も、数学の知識が必要で苦労しているようです。

大学の学部選びで失敗②:学びたい分野の授業が少なかった

学びたい分野の授業が少なかった

学びたい内容の授業があることは調べていたけれど、内容が思ったより薄かったり、機会が少なかったりで、物足りなく感じている人もいるようです。

私立大商学部 K・M先輩

観光学も学べると聞いていたので商学部に入ったのですが、学べる授業は確かにあるものの、授業数が圧倒的に少なかった......。

何か本当に学びたいことがあるのなら、授業数なども事前に調べた方がよいです。

国立大応用生物科学部 T・A先輩

野生動物の生態を学びたくて、環境学科を選んだのに、実際はその分野の研究室が2つしかなく、人気が高くて高倍率。

研究室には定員がありそこには入れなくて後悔......。

大学の学部選びで失敗③:学びたい分野を1年生から学べない

学びたい分野を1年生から学べない

学びたいことを理解するために必要な授業であるものの、せっかく大学に入ったのにすぐに学べないとがっかりしてしまいますよね。

国立大芸術工学部 N・W先輩

音楽を物理的な面から学びたいと思い、芸術工学部へ入学。

しかし、専門的な勉強ができるのは2年生からで1年生の間はあまり面白くなかった。

4年間のカリキュラムをきちんと確認したほうがいい。

国立大経済学部 T・I先輩

経済学部は、いかにも投資とかに役立つ情報が多いと思っていたが、学べるのはかなり先。

最初は基本的な数学などが多くてキツイ。

大学の学部選びで失敗④:目指す職業と授業が合っていない

目指す職業と授業が合っていない

目指す職業の資格が取れるかどうかだけでなく、その学科でどういったことが学べるのかもチェックしておきましょう。

私立大経済学部 C・H先輩

将来は教師になりたかったので、教員免許さえ取得できればどの学部でもよいだろうと思い、自分の実力相応で入学できる経済学部に入学しました。

しかし、学びの中心である経済学に興味が持てないだけでなく、教育についての専門的な授業も少なく、後悔しました。

国公立大地域保健学域 A・S先輩

養護教諭になりたくて看護学類に入ったけど、本当に先生の道に進むのなら教育学部に進んだほうがよかったと思います。

看護学類は本当に看護師になりたい人の集まりだし、先生もそうだと思って授業しているからです。

学部選びで失敗しないよう、しっかり調べてから進路を決める!

もちろん、入学後にギャップを感じてもカバーすることはできますが、入学してから「こんなはずじゃなかった」ということにならないよう、今からしっかり調べておきましょう!

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座

※この記事は2019年12月時点の情報をもとに作成しています。

 

コメント(1

世田谷38

2022年10月14日 13:38

俺も共感したwww

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す