各カテゴリーで記事が読み放題!

【大学進学総合】高2の冬、志望校が決まっていなかっただけなのに

  • 高2コーチ
ぱっぴぃ15fc.jpg

この記事を書いた人

岡山大 文学部  ぱっぴぃ先輩

  • 先輩に相談する
  • こうかい.jpg

    皆さんこんにちは!

    岡山大学文学部のぱっぴぃです!

    最近、なんだか秋の香りが漂ってきましたね、、、!

    今年の夏も危険な暑さだったので、肌寒い季節が待ち遠しい所です。

    ただ、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さん体調には気を付けてくださいね!

    さて、ここからどんどん気温も下がり、次に暖かくなり始めるころには・・・。

    いよいよ高校3年生!ですね!

    とはいえ、まだ志望校も何も考えていない、、、という方も多いのではないでしょうか。

    まだまだ焦る必要はないですが、個人的には高2のうちに少しでも大学を調べておくといいと思います!

    実は、僕は高3になるまで何一つ大学受験について考えていなかったのですが、高3になって後悔したことがありました、、、。

    そこで今回は、今のうちから志望校について考えるべき理由を、僕の体験談を踏まえてお話します!

    こうかい2.jpg

    体験談

    僕が高校2年生の時は、ひたすら部活と遊びに打ち込んでいました。

    毎日楽しくて、今思えばものすごく青春してたなー、、と思います笑

    夏休みごろから、周りでぽつぽつ「オープンキャンパス行ってくる!」とか「○○大学良いけど行ける気がしない笑」みたいな話が聞こえてくるようになりました。

    でも僕はその時そこまで成績にも悩んでいなかったので、「高3になったら志望校は決まってるだろ」とか「受験生になってからひたすら勉強しよう」と軽ーく考えていました。

    しかし、いざ高3になったとき、予想外の理由で成績が伸び悩んでしまいました。

    やる気が出なかったのです。

    というのも、目指すゴール(志望校)がなかったため具体的に何をすればいいのかわからず、結果としてうまくやる気が出せなかったのです。

    しかも周りの人はみんな多少なりとも志望校を考えていて、休み時間も受験や志望校の話題ばかりになりました。

    僕は当然話に何も入ることができず、精神的にも不安が増していきました、、、。

    その後慌てて大学を調べ、いくつか候補を出して目標を立てたことで何とか持ち直したのですが、スタートダッシュでおいていかれたあの不安感は今思い出してもしんどいです、、、笑

    ゴール地点を定めるのではなく、ゴールにする範囲を定めよう!

    「志望校を考える」と聞くと、何やら重大な決断をしているように聞こえますが、そう身構える必要はありません!

    今の時期から大学を絞っていく必要はなく、「大学でこういうことを学びたい」「それが学べる大学を受けるにはこの科目が必要」というように、これから必要な勉強の範囲や方向性を決めるだけで大丈夫です!

    合格プラン・科目登録をしよう!

    志望大合格から逆算した合格プラン別・科目別の受験勉強をスタートするために、受験準備講座・大学受験講座の「合格プラン・科目登録」をしよう!

    「そろそろ大学受験のことも考えなきゃ。でも受験って何から始めていいかわからない」と不安を感じていませんか?

    「ゼミ」には、着実にキミを合格に導くカリキュラムがあります。

    志望大レベル別の7合格プラン×キミの入試科目に合わせて、効率的に大学合格をめざせます!

    さらに!

    10/25(土)までの登録で、志望大レベル別×個別の「苦手攻略特典」がすべてお届けできます。

    志望大レベル別に、苦手分野に早めに手を打てる『受験勉強スタート問題』と、10テーマから3テーマを選んで個別に対策できる『苦手克服シリーズ』で、高2冬までに苦手をリセット!

    \今すぐ登録しよう!/

    「合格プラン・科目登録」は
    こちらから!

    「合格プラン・科目登録」の最終締切日は3/3(火)


    いかがでしたか?

    合格までは長い道のりのように思えるかもしれませんが、実は一番大変なのは動き始めの一歩

    不安なことがあれば先輩ダイレクトで先輩チューターがサポートします!

    アドバイスや体験談等、なんでもお答えします!

    高3の春、良いスタートが切れるように、一緒に頑張っていきましょう!

    応援しています!

    <この記事を書いた人>
    岡山大学 ぱっぴぃ

    今年こそは「長めの秋」をください、、、!

    ※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す