各カテゴリーで記事が読み放題!

【北海道大】暑~い夏を乗り越える!受験生の気分転換法

  • 志望大
authord16be.jpg

この記事を書いた人

北海道大 医学部  くろねこ

夏のリフレッシュ法

こんにちは!

北海道大のくろねこです。

暑い日が続くと勉強への集中力も切れてしまいがちですよね。

そこで今回は、暑さと勉強で疲れた心・体・頭のそれぞれにおすすめのリフレッシュ法についてご紹介します!

心:ひんやりスイーツでサッパリ!

ただでさえ暑い夏、でも受験生として大事な時期だからこそ、精神的な疲労も溜まってきます。

そこでリフレッシュにおすすめなのが、ひんやりスイーツです!

アイスやゼリー、あんみつなどは暑い時期でも食べやすく、適度に糖分を摂ることで精神の安定にもつながります!

体:朝の散歩でシャッキリ!

最近運動から遠ざかっているな~という人におすすめしたいのが、朝の散歩です!

朝は比較的涼しいので外にも出やすいし、早起きや午前中から勉強を始める習慣が身に着きやすいので受験生にはぴったりだと思います!

短時間でも継続することでリフレッシュだけでなく体力づくりにも効果が期待できます!

頭:こまめな休憩でスッキリ!

一生懸命机に向かうのも大切なことですが、しっかり休憩を取ることもすごく重要です。

私の場合は集中力が続かないタイプだったこともあり、思い切って休憩も勉強計画にあらかじめ組み込んでいました!

勉強範囲を細かく区切ってその都度ゴールを設定し、達成したら休憩するということを繰り返していました。

ゴールが近いとダラダラしにくいし休憩でリフレッシュできるので効率も上がりました!

まとめ

今回は夏におすすめの心・体・頭の気分転換法として、

・ひんやりスイーツ

・朝の散歩

・こまめな休憩

をご紹介しました。

少しでも参考になれば嬉しいです!

<この記事を書いた人>
北海道大 くろねこ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す