東大に合格した先輩大学生は、
受験勉強中にクルトガアドバンスを使っていた、とのこと。
...いきなり何の話?ですが、ところで、高3での受験勉強ってどうやればいいのか、すごく気になりますよね。そんな時は、実際に合格した先輩大学生たちの勉強法を参考にしましょう! と言いたいところですが、
かもしれないので、このたび。先輩大学生がすこぶるたくさん(人数にして1200人以上!)集う場所が、爆誕したのでした! それがこの
「高3受験勉強レポート」! なんと全国290以上の大学の先輩たちが、受験勉強について語ってくれた体験談のデータベースになっているのですが、ヤバイのはその検索機能! 「文系」「理系」別に
気になる「大学」や、気になる「学問系統」から、先輩大学生を検索することができるのですが、例えば実際に、気になる「大学」にて、検索してみると、
そのチェックに応じて、それに該当する大学生が
たっくさん現れるのでした! そしてその中から、気になる人をタップしてみると、
このように、高3の時期ごとに、どのような戦略を立てて、受験勉強を進めていったのかがわかる!とともに、さらには
愛用していた文具など、リアルすぎる受験生活までもわかってしまうのでした!
...そしてちなみに、検索機能としてはそれ以外にも、
高校時代の「偏差値」や「部活」などから、検索できるようになっていたり、
いっそキーワードでも自由に検索できるようになっているので、ぜひいろいろ検索してみましょう。
このように勉強法検索データベースとしてだいぶヤバイことになっている「高3受験勉強レポート」、受験勉強のやり方が気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいませ!
<この記事を書いた人> 受験勉強レポーター ヨシダ
※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。