こんにちは!
東洋大のハニーです。
あっという間に3月になり、春の訪れを感じますね!
春といえば卒業や入学など、新生活!いろいろなことにドキドキする季節でもあります!
皆さんは新学期好きですか?
新しい友達ができたり、新たなことに挑戦してみたりできる一方で、どうやって友達を作ろうか、勉強にはついていけるのかなど不安もたくさんあると思います!
そこで今回はクラス替えや先輩デビューのコツをお教えしたいと思います!
新学期のいいスタートが切れるようにぜひ参考にしてくださいね!
緊張しているのは自分だけではない!
私、実はクラス替えがすごく苦手でした。
そもそも友達が少ない上に、新しい人に話しかけるのも怖くて、結局ひとりになってしまうことが多かったです!
しかしそんな私でも大学生になった今でもとっても仲のいい友達は高校生の頃の友達です!
しかも私から話しかけた人です!!
クラス替えをして緊張するのは自分だけではなく、誰もがそのような思いをしています!
だから怖がらずに話しかけることでいい友達ができるのです!
それに自分とすごく仲良くなれるかもしれない人がいるのに、その人の存在に気付かなかったらもったいないです!
緊張しているのは自分だけではないと思えば案外話しかけられるし、一生の友達ができるかもしれませんよ!
自分はどんな先輩が好きかが大切!
先輩になった途端、急に委縮してしまったり、逆に態度が大きくなってしまったり、、、。
しかし大切なのは"自分はどのような先輩が好きか"です!
どのような先輩についていきたいか、どのような先輩とお話したいかなど、自分を基準にして考えると、かなり先輩像が見えてくると思います!
そして無理に頑張る必要はありません!
ありのままの自分でいることで自然と後輩はついてきますよ!
新学期は楽しいことばかりです!
不安は忘れて、ぜひ新生活を楽しみましょう!
<この記事を書いた人>
東洋大 ハニー
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。