各カテゴリーで記事が読み放題!

【立教大】あなたに贈るメッセージ

  • 志望大
まりあ15fc.jpg

この記事を書いた人

立教大 コミュニティ福祉学部  まりあ先輩

  • 先輩に相談する
  • 受験を終えたあなたに贈りたいメッセージ.png

    こんにちは!

    立教大学のまりあです。

    長い間受験勉強を続けてきた皆さん、本当におつかれさまでした。

    まずは、そんな皆さんに心からの拍手を送りたいと思います!

    努力の成果が実った人もいれば、望んだ結果にならなかった人もいるかもしれません。

    そこで今回は、受験を頑張った皆さんに今の時期だからこそ知っておいてほしいことをお伝えします。

    ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

    今の結果がすべてではない!

    最初にお伝えしたいことは、今の結果がすべてではないということです。

    志望校に合格した人は、合格という目標を達成して喜びに満ちていることと思います。

    実際に私は合格して満足していました。

    しかし、実際に入学してみると受験時に抱いていた想像とは違うことが多くありました。

    この経験から、合格という目標を達成しても終わりなのではないと実感することができました。

    そのため、入学前から「どんな自分になりたいか」を決め、充実した生活を自分の手でつかむことができるようにしましょう!

    受験で望みが叶わなかった人は、悔しい思いをしているかもしれません。

    合格のために必死に頑張ってきたことは決して無駄なことではありません。

    むしろ、皆さんの価値は高まっています。

    悔しいと思うことはすべての原動力になります。

    これは、今後の生活において最も重要で、誰でも手にできるものではありません。

    受験を頑張った皆さんには、そんな最強の力を持っています。

    だからこそ、環境が変わっても自分のなりたい姿に向かって努力を続けることができます。

    悔しくて苦しい思いを持ったままで大丈夫です。

    目の前のことに一生懸命取り組めば、世界は広がりますよ。

    支えてくれた人に感謝しよう

    次にお伝えしたいことは、周りの人に感謝をすることです。

    私が高校三年生の時には、受験は自分の力だけでやったと思っていました。

    朝から晩まで勉強をして、単語を詰め込んで、問題を解いて、と自分の努力しか見えていませんでした。

    しかし、大学生になってから自分はこんなにも周りの人から支えられていたのだと痛感しました。

    例えば進路の相談に乗ってくれた先生や、生活のサポートをして見守り続けてくれた親の存在に気づきました。

    家族や先生、友だち、先輩、後輩など、皆さんの周りには多くの人がいることと思います。

    そんな人たちに感謝の気持ちを伝えることで、相手は支え続けてよかったと思うことができます。

    さらに、感謝することで自分の気持ちを整理することもできますよ。

    まとめ

    今回は、受験を終えた皆さんに知ってほしいことをお伝えしました。
    まとめ.png

    最後になりますが、皆さんには無限の可能性と努力し続けられる最強の能力があります。

    ミライを創り出すのは皆さん自身です。

    どんな環境にあっても、自分のなりたい姿を思い描きながら歩き続けてください。

    何か困ったことがあれば、いつでも「先輩ダイレクト」で質問してくださいね。

    皆さんのミライが輝かしいものになりますように!

    ・・・・

    「合格したよ」の喜びの声を心よりお待ちしています!
    学校推薦型選抜・総合型選抜・一般選抜で合格し、下記のサイトから「合格報告」をしてくれた方、「全員」に「選べるe-GIFT」1000円分をプレゼント! 

    合格報告はコチラから!

    ・・・・
    受験の経験を活かして「ゼミ」の後輩をサポートできる「ベネッセの大学生サポーター」に、ぜひ、ご登録ください!
    合格報告をしたら、ぜひ「ベネッセの大学生サポーター」(従来の名称:ゼミサポーター)にもご登録ください! 登録しウェルカムアンケートに回答してくれた方には謝礼として1000円相当のQUOカードPayを進呈いたします。詳しくは下記ご案内サイトをご覧ください。

    ベネッセの大学生サポーター登録はコチラから!

    <この記事を書いた人>

    立教大 まりあ

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す