各カテゴリーで記事が読み放題!

【医学科】あと少し、頑張るために。頑張ってきたキミに贈る「超ポジティブ!?」メッセージ!

  • 志望大
こめこ16fc.jpg

この記事を書いた人

新潟大学 医学部  こめこ先輩

  • 先輩に相談する
  • ミライ科2月.png

    毎日勉強おつかれさまです!

    新潟大学医学部のこめこです。

    まだまだ寒い日は続いていますが、元気に過ごせていますでしょうか?

    共通テストを利用する国公立推薦・私大を受けた方は結果が出始めた頃でしょうか。

    前期試験まであと1週間と少し。そして高校生でいられるのもあと1ヶ月半。

    あと少し、頑張るための「超ポジティブメッセージ」を贈ります。

    わくわくする未来を想像して!

    赤本、合格への100題、単語帳、問題集・・・

    見慣れた本に囲まれ、限られた教科の問題を解き続ける日々。

    「この問題は解けなければいけない!」「この教科は○割取らなければいけない!」

    などと、共テが終わってもなお緊張感は続いているか、さらに上がった人もいるかと思います。

    私も正直、限られた教科の知識を用いる問題ばかりを解き続ける変わり映えのしない毎日にうんざりしていました。

    そこで、この記事を読んでいるみなさんにはぜひ、「憧れ」や「希望」を思い出してモチベーションにしてもらいたいと思います!

    初めて大学のパンフレットを開いたとき、オープンキャンパスで訪れたとき、出願を決めたとき、きっとどこかで「ワクワク」したはず。

    そんなワクワクを、さらに将来就きたい仕事が決まっている人は憧れたきっかけを、思い出してほしいと思います!

    私は心が疲れたとき、医療のドキュメンタリーを見て憧れとやりたいことを再認識したり、大学の部活動紹介ページを見てキャンパスライフを想像したり・・・と妄想に勤しんでいました笑。

    ポジティブな気持ちやモチベーションは、本番でもポジティブな影響を与えてくれるはず、と信じています。

    暖かい春にキャンパス内を闊歩する、かつて憧れた姿。たくさんの新しい出会い、新しい景色に囲まれ、新生活を謳歌する姿。

    そうです、それは2ヶ月後のあなたです!

    すべての経験が力になる!

    気づけは高校生活もあと少し。

    高校生として過ごした3年間にはたくさんの経験を積んだはず。

    勉強だけではなく、友達づくりや人間関係、部活、体育祭や修学旅行などの行事、毎日の授業や課題、家族との関係。

    これらの中には飛び上がるほど嬉しいことや目を背けたくなるような失敗、挫折が誰しもあるのではないでしょうか。

    特にこの一年は、多くの人が人生で一番勉強したはず。

    高校入試とは異なる膨大な選択肢から自分の将来を熟考した上で受験校を選び、毎週のようにある模試を受けて弱点と向かい合い、全国で約50万人が同時受験する共通テストをうけ、そして今2次試験に向けて勉強しているわけです。

    ・・・これ、ものすごい頑張りじゃないですか!?

    そんなに頑張れたのは、過去の経験があるからではないでしょうか。

    私自身、部活で流していた曲を聴いてどこまでも楽しい気持ちになり、過去の逆境体験のおかげで「あれよりは苦しくない!勉強できて幸せすぎる!」という気持ちになれました。

    きっと本番も、これまでの努力や苦労があなたの背中を押してくれるでしょう!

    絶対大丈夫。

    ここまでよく頑張ってきました。

    あとは本番を無事迎えるだけ。万全の体調で試験会場にたどり着くのが最優先事項になってきます。

    体を冷やさない!よく寝る!少しは体を動かす!栄養のある食事を心がける!手洗いうがいマスク!

    以上の点にはくれぐれも気をつけて、本番を健康な状態で迎えてください。

    そして、心の健康も大切です!

    もう勉強以外のことに頭を使っている余裕なんてないのですから、不安なんて吹っ飛ばして楽しむくらいの気持ちで臨んでほしいと思います。

    とにかく、絶対大丈夫

    受験に臨むのは自分一人。それでもたくさんの人が皆さんを応援し、試験会場へパワーを送ってくれるはず。

    自分を信じて、皆さんの力を見せつけてきてください!

    まとめ

    受験を間近に控えた皆さんへ、応援メッセージをお届けしました。

    少しでも励みになってくれたら嬉しいです。

    憧れをモチベーションにして、経験を糧にして、自分を信じて、あと少し、受験が終わるその日まで、頑張ってください!

    <この記事を書いた人>
    新潟大 こめこ

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す