共通テストも終わり、残すは大学の個別試験のみとなりましたね。今、みなさんはどんなことを思っていますか?やる気で満ち溢れている人、不安がいっぱいな人、そわそわしてなかなか眠れない人、いろんな人がいると思います。
今日はそんなみなさんに、受験の最後は精神論!?な、私(いろ)から最後のメッセージを送りたいなと思います。
ここまで勉強を続けてきたみなさんは本当にすごい!
まず、一番に伝えたいのは、みなさんは本当にすごい!ということです。雨の日も、風の日も、今日はちょっとさぼりたいなという日も、乗り越えて、今まで勉強を頑張ってきたみなさんは本当にすごいです。ここまでやり続けられるのは、普通じゃありません。
みなさんのやる気、忍耐力、志望校に合格したいという熱い気持ち。それがあったから、続けてこられたことです。続けられたのなんか当たり前と思わず、ここまで頑張ってきた自分を一度ほめてあげてください。
これだけ頑張ったから大丈夫!
先ほども言った通り、今は、やる気で満ち溢れている人、不安がいっぱいな人、そわそわしてなかなか眠れない人、いろんな人がいると思います。でも、どんな人でも、やはり本番を目の前にすると、少なくても少しは緊張するし、本当に大丈夫かな、と不安にもなると思います。
そんな時は、今まで自分はこんだけ頑張ってきたんだ、だから大丈夫なはず、と、自分を鼓舞してみてください。一生懸命頑張ってきた皆さんなら、それで少しは緊張も不安も飛んでいくと思います。
ちなみに私は、本番の前日、ある人に「これだけ頑張ってきたから大丈夫って自分に証明してみなさい」と言われたので、使ってきた参考書、進研ゼミの教材を全て床にずらーっと並べる、ということをしました。もう、こんなに頑張ってきて、合格しないはずがない!と自分に言い聞かせました。全部の不安が消えたわけではなかったけれど、かなり落ち着きを取り戻すことができました。
もはやここまで来たら、後は精神論だと、私は思っています。受験、楽しんでやろうじゃないか!くらいのテンションで行けたら、最高だな、と個人的に思います笑
最後に...
最後に伝えたいのは、周りの人への感謝を忘れないでね、ということです。
これまで受験勉強をし続けられてきた皆さんですが、もしみなさんがたった1人だったら、ここまで受験勉強を続けることはできなかったのではないかなと思います。勉強を教えてくれたり進路の相談に乗ってくれた先生、分からないところを教え合った友人、勉強以外の面でひっそりとサポートをしてくれた家族...などなど、みなさんはたくさんの人に支えられて、今日まで勉強を続けてきたのだと思います。
今は、受験勉強という自分のことだけで精一杯かもしれませんが、ふと目を上げるとたくさんの人達が支えてくれたんだな、というのが分かると思います。支えてくれた人達に感謝の気持ちを忘れずに、受験に臨んでほしいなと思います。
まとめ
長くなってしまいましたが、今回の記事はこのあたりにしたいと思います。今まで頑張ってきたみなさんならきっと大丈夫です!自信を持って、自分の100%の力を出し切れるように頑張ってきてください!私も陰ながら応援しています。
〈この記事を書いた人〉
神奈川県立保健福祉大学 いろ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
\あわせて読みたい/
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。