各カテゴリーで記事が読み放題!

【神戸大】私立大入試本番に向けて!直前にやるべきこと+応援メッセージ

  • 志望大
authorf9f1e.jpg

この記事を書いた人

神戸大 国際人間科学部  なたゆー

【神戸大】私立大入試本番に向けて!直前にやるべきこと+応援メッセージ.jpg

こんにちは!神戸大のなたゆーです。

この時期は、私立大学の入試が多い時期ではないでしょうか。今回は、私立大学入試の本番に向けて、直前にやるべきことをまとめていきたいと思います!

1.過去問題を解いておこう!

以前から私立大学の過去問題を解いている人は多くいるかもしれませんが、この直前の時期にもう一度過去問題を解いておくことは大切だと思います!私立大学入試の試験の形式や傾向は、共通テストや国公立大学2次試験とは大きく異なることも少なくないので、その形式に慣れておくとよいでしょう。解いたことのある問題でも良いですし、まだ取り組んでいない年の過去問題に挑戦しても良いと思うので、形式や傾向を把握するために過去問題に取り組むと良いと思います!

2.スケジュールをしっかり把握しておこう

私立入試を受けるということは、それに向けて勉強もしなければならないですし、本番の日は必ず受験しに行かなければなりません。もし、国公立大学やほかの大学が第1志望校であるならば、その対策の時間がとられてしまうことになります。ですので、勉強の計画が崩れないことと、私立大学の入試を成功させることを両立するために、スケジュール管理が大切です。

もちろん、当日のスケジュール管理も大切です!入念に準備して、それで本番がどうだったかも後で振り返って、後の別の試験の準備に役立てることも大切だと思います。

3.応援メッセージ

私立大学の入試であっても、とても緊張すると思います。共通テストとはまた違った雰囲気にはなると思いますが、良い結果が出せるよう、最後までがんばってください!また、私立大学が最後ではなくて国公立大学が最後に控えている方も、ひとつの練習と思うかもしれませんが、ぜひ手を抜かないでがんばってください。それが最後の試験まで役に立つと思います!

いかがでしょうか。寒い時期が続きますが、体調だけは気を付けて、がんばってください!

困ったら、ぜひ先輩ダイレクトで相談してくださいね!

<この記事を書いた人>

神戸大 なたゆー

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す