こんにちは!
大阪教育大学のマリネコです。
最後の追い込み、冬休みが終わり、とうとう共通テスト本番が近づいてきました。
私は共通テスト前日まで全く緊張せず、なんかとりあえず勉強しとくか...という感じで実感がわかなかったのですが、いざ当日、会場に入って席に着くと急に心臓がバックバクになったのをよく覚えています。
共通テスト本番は緊張するものです。緊張するのは、キミが今まで共通テストの本番に向けて一生懸命勉強してきた証拠。
ですから、緊張している自分を信じてあげてくださいね。
そう、ここまで頑張ってきたんだから絶対できる。大丈夫。
さてさて、今回はマリネコが共通テストを受験したときの経験を生かして、前日や当日の過ごし方、注意点などを紹介します。
ぜひ、最後まで読んで共通テストの本番に備えてください!
共通テスト前日
・勉強編
私は共通テスト対策勉強で間違えた部分は間違いノートにまとめていたので、その復習を行いました。
共通テスト前日は、不安や緊張で焦る気持ちもすごくわかりますが、復習項目を絞って落ち着いて、自分がつまずきやすい部分の復習をしましょう。
もう新しい問題を解く必要はありません。
今まで解いてきた問題集を見つめて、自分の自信につなげてください。
焦らなくて大丈夫!今まで勉強を頑張ってきたキミなら、きっと本番でもいつも通りの自分を貫ける。自信を持ってね!
・準備編
当日になって焦らなくていいように、事前に準備をしておきましょう。
受験票は絶対にカバンの中に入れておいてください!
他、あって嬉しいものや私が共通テスト本番で持っていったものを書き出しておきます。参考にしてくださいね。
・カイロ(防寒具) ・お守り ・腹痛時や頭痛時などの常備薬 ・時計 ・防寒具
・チャージが済んだ交通系ICカード ・眼鏡 などなど...
私は緊張するとすぐお腹を壊してしまうので、整腸剤は常備していました。持っているだけでも安心材料になるので、常備薬は忘れないようにしてください!
☆前日は早く寝る
共通テスト本番は長いです。疲れます。
もう早くベッドに入って、頭を真っ白にして眠ってください。
寝ている間に記憶が定着するというので、早く寝ると前日に復習した内容もきっと頭に定着してくれるはず...。当日実力を発揮させるためにも早く寝ましょう!
共通テスト本番
・勉強編
自分がまとめたノートなど、教材は選択して持っていきましょう。
私は理社のまとめノートや数学の公式集などを持っていき、共通テストが始まる前やテストの合間に見返していました。
私の時は結構教材を見る時間があったので、何か自分の安心材料にするためにも教材を持っていくことをお勧めします!
・テスト本番編
☆自分のペースで!
共通テストを受ける人の中にはいろいろな人がいます。共通テストの配点がめっちゃ大きいから、人生をかけて受験する人や、逆に配点が低くて二次を中心に勉強してきた人、そもそも共通テストを使わないけど受験する人。
そんな人たちが周りにいる中、「もう隣の人次のページめくってるやん。はっや。」とか、「前の人まだページめくってないからなんか安心するーもうちょいゆっくり解こ。」とか周りと比べないで、自分が今まで練習してきた時間配分で、今まで通り解いてください。
私は不安で不安で仕方なかったので、上のように周りと自分を比べては、落ち込むを繰り返していました。共通テスト本番は自分の世界に入りましょう。各教科受験が追わって、友達と感想を伝え合う必要はありません。提出してしまったものはもう変えられない!
受験が終わったら、もうその教科の問題内容なにもかも忘れて、きっぱり切り替えましょう!
ちなみに私は数学の受験が終わった後に感想を伝え合って、完全に意気消沈してしまったので、キミはこんなことにならないように!
最後にマリネコから応援メッセージ
最後まで読んでくれてありがとう。
人生を左右すると言っても過言ではない共通テスト。
しかも共通テストを乗り越えても二次試験が待っている。
これこそ受験生です。
今まで長い夏休み、大量の模試、学校の定期テスト、正月気分を存分に楽しめない冬休み、たくさんの試練を乗り越えてここまで来ました。
それでも前にはまだまだ高すぎる壁が立ちはだかっています。
この壁から目をそむけたくなりますが、先輩たちはこの壁を越えて大学生活を過ごしています。
大学生活で待っているのは、長い長い春休みと夏休み。たくさんの友達を作ることができるサークル活動。頑張ってバイトしてためたお金で旅行やお買い物。自分の好きな科目の勉強。
今、踏ん張ればこんなにも楽しい生活が待っています。これを逃すのはもったいないですよね。
頑張るタイミング、それは今です。
最後まで走りきってください。
4月、キミが笑って新しい生活を送っていることを願っています。
また、わからないことや困ったことがあったらいつでも先輩ダイレクトで質問してね!
<この記事を書いた人>
大阪教育大 マリネコ
去年のクリスマスのマリネコはインフルにかかっていました。ぴえん。
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。