各カテゴリーで記事が読み放題!

【長崎大】共通テスト本番まであと少し!直前にやるべきこと

  • 志望大
まあしゃん_15期_自撮り_1.jpg

この記事を書いた人

長崎大 教育学部  まあしゃん先輩

  • 先輩に相談する
  • 【長崎大】共通テスト本番まであと少し!直前にやるべきこと

    みなさん、こんにちは~ 長崎大学のまあしゃんです。
    もう年が明けましたね。みなさん、どのようなお正月を過ごされたのでしょうか。
    年が明けたということはいよいよ共通テスト本番です。
    そこで、今回は、共通テスト直前にするべき3つのことを厳選して、紹介します。
    また、勉強面以外のことについて述べているので、ぜひ、参考にしてみてください。

    ①    不安になりすぎない


    もうすぐ、共通テスト・・・
    そう考えると、不安などが出てきて、勉強に集中できない、ということは、ありませんか。それは、あなただけではありません。ほかの人も同じです。
    なので、過度に不安にならないようにしましょう。
    そして、ほかの人も不安になっている間に勉強に集中して、差をつけていきましょう。

    ②    休養を疎かにしない


    本番が近づくにつれて、不安や焦りなどから食事や睡眠時間を削り、勉強していませんか。確かに勉強は大事ですが、削りすぎはよくありません。
    削りすぎると体調が優れず、最悪本番のコンディションに影響します。
    それが原因でしっかり問題を解くことができなかったということは避けたいですよね。
    なので、休養を疎かにしすぎないようにしましょう。

    ③    新たな問題に挑戦しすぎない


    これにはなんで!?と思った方もいるのではないでしょうか。
    なぜ、これは避けたほうがよいかというと、新たな問題を解いて、解けないということが多すぎると、不安や焦りが増大してしまうからです。
    さらに、本番も同じようになったらどうしようと焦りなどがでて、集中できない可能性もあります。

    最後に


    ここでは、共通テスト直前にするべきポイントを3つ紹介しました。
    共通テストが近づいてきて、焦りも出てきているとは思います。
    共通テスト本番に信じることができるのは、今までの自分です。
    なので、最後まで気を抜かずに頑張ってください。
    そして、休養は絶対に忘れないでください。
    応援しています。

    うまくいかないときなど、悩みがあったらぜひ「先輩ダイレクト」で質問してね!!

    <この記事を書いた人>
    長崎大学まあしゃん

    最近すぐ時間がすぎて怖いです。

    時間はすぐに経つのでお互い後悔しないように頑張りましょう。

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す