各カテゴリーで記事が読み放題!

【金沢大】もうすぐ私立入試!私立単願の人も併願の人も、全力を出し切るコツ!

  • 志望大
ボリス15fc.jpg

この記事を書いた人

金沢大 人間社会学域  ボリス先輩

  • 先輩に相談する
  • 私立メイン.png

    金沢大のボリスです!

    受験生の皆さん、体調はくずしていませんか?

    今の1番の目標は「万全な体調で試験本番を迎えること」ですよ!美味しいごはんをいっぱい食べて、よく寝て、健康に気を付けてくださいね!!

    さて今回は、私立入試に向けてアドバイスを送らせていただきます!

    私立単願の人はこれが本番ですし、国公立志望の人も初めての試験本番になるのではないでしょうか?

    そこで皆さんに向けて、本番直前にやるべきことと、全力を出し切るコツを、単願向け、併願向けに分けてアドバイスをさせていただきます!

    ぜひ、最後まで読んでいってください♪

    単願向け①過去問ベースで出題傾向に慣れておく!

    私立の問題は、大学によって出題傾向がまるっきり違っていたり、マニアックな知識を問われたりして大変ですよね。

    特に複数の私立大学を受験する予定の方は、受ける大学の数によって対応しなければならない形式も多くなって、混乱しそうですよね。

    ですので、試験直前は、過去問をベースとして出題傾向に慣れておくことを最優先事項とし、新しい問題は解かないようにしておきましょう!

    単願向け②あらかじめ得点しておきたい問題の種類を決めておく

    私立は私も2校受験したのですが、教科書の隅にコラム的な形式でちまっと掲載されているような知識問題といった、正解しづらい問題が結構出題されて苦労した記憶があります・・・。

    その経験から、「あらかじめ過去問を解いておいて自分が確実に正解したい問題の形式を決めておく」ことを、みなさんにおすすめしたいです!

    マニアックな知識問題は、追い求めてもキリがないし、過去問が再び出題される確率もかなり低いことから、「正解出来たらラッキー」程度にしておき、自分が確実にこたえられそうな出題形式の問題を正解できるように準備をしておきましょう!

    わからない問題が出ても焦らず、「取れるところを取り切る!」という意識を持ちながら、試験本番もポジティブに解き進めていけるように心の準備を整えましょうね!

    併願向け①過去問は絶対に1回は解いておく

    併願の人は「どうせ併願やし~」と思って、あまり力が入っていない人もいるかもしれません。

    しかし!たとえ本命の大学ではなくても、過去問は絶対に1回は目を通しておきましょう!

    これは私の経験談なのですが、受験した私立の2校のうち、1校は過去問を1度も解かず本番を迎えました。

    学校にその大学の赤本がなかったことと、「別に併願やし解かなくてもいっか」と思って、1校だけ対策をして本番に備えました。

    しかし試験前日になって急に「過去問1回も解いてないけど大丈夫かな・・・」と、不安な気持ちが沸き起こってきて、「やっぱり解いておくべきだった」と後悔しました。

    結果的に合格できたものの、かなり心臓に悪かったです。

    ですので、過去問には、試験3日前くらいまでに必ず1度は目を通しておくことを強くおすすめします!

    併願向け②国公立の2次試験の練習だと思っておく

    これは巷でよく聞くことだと思いますが、本当にその通りだと思います。

    ですので、「失敗したらどうしよう」とか不安にならなくて大丈夫!上手くいってもいかなくても、この経験は国公立の2次試験に必ず役に立ちます。

    私は私立の試験を受けた時、あまりに手ごたえがなさ過ぎて「合格できなかったかも・・・」と不安になり、落ち込んだ経験がありました。

    しかしこの経験のおかげで、試験が思ったより難しかった場合にどのように解き進めていくのがいいのか、どのように気持ちを切り替えていったらいいのかを学ぶことができました。

    1番大事なのは、自分の志望する国公立に合格することです。その目標に近づくためのステップとして、私立の試験を有効活用してほしいです!

    まとめ

    今回は、私立の試験に向けた勉強と本番の気持ちの持ちようについてアドバイスさせていただきました!

    みなさん、よくぞここまで頑張ってきました!あとは今までの自分を信じて突き進むのみです。

    あとは本番までに体調を整えることを最優先に、残りの期間を健康に過ごしていきましょう!!みなさんのこと、心から応援しています!

    うまくいかないときなど、悩みがあったらぜひ「先輩ダイレクト」で質問してね!!

    <この記事を書いた人>
    金沢大 ボリス

    ※この記事は公開日時点の情報に基づいて作成しております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す