各カテゴリーで記事が読み放題!

【中央大】共通テストまで残り30日だけど、「勉強よりも睡眠優先ってあり?」その答えは...?

  • 志望大
すてぃんが15fc.jpg

この記事を書いた人

中央大 文学部  すてぃんが先輩

  • 先輩に相談する
  • スクリーンショット 2024-11-16 181913.png

    連日の受験勉強が大変...

    特にこの12月は、今までの疲れが溜まってきている時期ですよね。

    うとうとしながら勉強している、そんな経験ある人もいませんか?

    それって勉強の効果あるのかな、と思っていた受験期当時の私。

    勉強よりも睡眠を優先するのはいいこと?ダメなこと?

    今回はこの究極の話題について一緒に考えていきたいと思います!

    (共通テスト本番前最後の投稿、私もいつも以上に本気でこの記事を書きます!)

    結論「寝ましょう」

    眠い...でも寝れないのが受験期の辛いところ。

    眠い目を擦りながらの勉強をしている人も多いハズ(本当にみなさん頑張っててすごい!)

    でも、寝てくださいとみなさんにメッセージを送りたいです。

    もちろん、勉強しなくちゃいけないですよね。

    「でも、コンディションがイマイチなのに勉強量を稼ぐって本当によい勉強なのか」

    と思ったことのある人も多いと思います。

    スクリーンショット 2024-11-16 164842.png

    この3原則で挑むのもありだな、と感じたりしています。

    「いつも睡眠時間を多くとっている人」注目!

    私も9時間ぐらい睡眠取らないと調子を崩すタイプです。

    きっとそんな睡眠を必要としている方もいるはず!

    私は夜早く寝て、朝早く起きるようにしていました。(だいたい11時寝〜4時半起床ぐらいだったかな)

    なかなか睡眠時間は確保できないかもしれませんが、元気な状態で勉強できた方がよいです!

    いわゆる朝型人間で勉強できるといいんだろうな、と思っています。

    寝ると罪悪感がすごい、そんなあなたには...?

    スクリーンショット 2024-11-16 170430.png

    寝てしまったら勉強できる時間は少なくなる

    もちろん当たり前ですね。

    でも、勉強してることだけが受験勉強なのか

    寝ることは勉強にとってプラスじゃないのか

    実は寝ているときに記憶が構築されていて、それが勉強の理解につながっていると言われています。

    つまり、寝ることでその日の勉強内容が頭に入っていくと言えます。

    決して寝ることがマイナスじゃないんだ、とみなさんには覚えておいてほしい!

    残り30日となり、焦る気持ちもあると思います。

    「寝る間を惜しんで勉強する」

    「睡眠時間なんて削って勉強する」

    その気持ちは素晴らしい!

    でも、それで身体と心はもちますか?

    コンディションを整えておくことも、本番目前となった今大切なことです!

    メリハリが大事

    スクリーンショット (70).png

    こんなサイクルができたら理想ですね。

    メリハリが大事、とはよく言われるけど何をしようか

    そんなときは「やることリスト」を作ってみましょう。

    私も受験期以前からやっていたこの方法、とってもいいんです。(ちなみに今もやってます)

    スクリーンショット (71).png

    今日一日で何をすべきか、朝メモ書きします。

    まったく丁寧である必要なし!

    そして完了したらチェックで消す。

    本当にシンプルですが、視覚的に達成感が味わえるのでオススメ!

    モチベーションもアップしながらしっかり勉強にも取り組めるのでいい方法です!

    最後に

    スクリーンショット (69).png

    さて、今回のお話をまとめると・・・

    ・眠くなったら寝よう

    ・寝ることでその日の記憶が整理されている

    ・やることリストでメリハリをつける

    残り1か月、まだ時間はあります。

    自分ならできるんだ、そう信じて走り抜けてほしいです。

    本番前に不安だな、と感じたらいつでも先輩ダイレクトで質問してくださいね。

    みんなならできる!!

    <この記事を書いた人>
    中央大 すてぃんが

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す