みなさんこんにちは、街が赤や黄色に色づき秋が一番好きな季節だなあと気づいた、金沢大のちやかです。
さて、みなさんは、数か月後自分が無事に第一志望に合格している未来を想像できますか?
今回は、ゴール(合格)を見据えた受験勉強との向き合い方についてポイントを3つ紹介していきますね!
模試の結果に一喜一憂しない
毎月のようにやってくる摸試。
摸試が返ってきて、どのような気持ちになっているでしょうか?
摸試によって調子がよかった、悪かった日の摸試結果は変わってくると思います。
摸試は志望校選びの指標になるので、一喜一憂せず摸試を経て得られるものに注目することが大切なんです。
志望大レベルと今の自分の実力を見極めて、どの科目のどんな単元を重点的におさえるべきかを見極めよう!
共通テストと二次試験対策の勉強配分
一般入試で受ける人のうち大半の方は、共通テストを先に受験することになるかと思います。
ただ、その後二次試験を受けるのか、共通テストの二次試験の配点の割合などは、志望校によって異なるので要注意。
また、前期試験に加え中期・後期にわたって試験を受ける予定の人もいると思うので、これからの受験勉強で何に時間をかけるのか、優先順位をつけて勉強計画を立てられたらいいですね。
悩み・不安ははきだそう
一日一日、受験が近づくにつれ大きくなっていく不安...。
不安に感じるということは、それだけ自分の将来に真剣に向き合えている証拠なので全然悪いことではないですよ!
一人で抱えきれなくなってしまう前に、家族や友達に今の気持ちをはきだしてみましょう。
友達同士なら同じ気持ちを共有できると思いますし、お家の方はきっとあなたが感じていることを受け止めてくれますよ!
悪い未来のことを考えるより、良い未来を願ってそれに向かって努力を続ける方が気持ち的にも落ち着きますし、勉強にも集中できると思いませんか?
さいごに
今回は、気持ちの持ちようで勉強への向き合い方ががらりと変わることを伝えてきました。
受験に対する考え方を変えることで、みなさんの不安な感情が少しでも和らぐことを願っています!
立ち止まってしまったときは周りの人の力も借りながら、何度も自分が成功する未来を想像してみてください。
自分を信じてあげることが、実は夢を実現することの近道だったりもしますよ!
応援しています!
<この記事を書いた人>
金沢大学理工学域 ちやか
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。