すっかり秋になり、寒いと感じる日も多くなってきましたね。
そろそろ志望大を決め、出願に向けて動き出している方もいると思います。
そんな中、出願する大学を絞り切るのに苦戦している方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、「出願大、なかなか決まらない・・・」と悩んでいる方のために、同じように悩んでいた私がどのように出願する大学を選んでいったのかご紹介したいと思います!
私は自分自身の志望大学の選び方について、「こうしておけばよかった」と思うこともあるので、そういった失敗談もあわせてお伝えしていきますね。
模試の偏差値から絞り込む!
まずは、現在の自分の立ち位置を確認することから始めていくのがオススメです!
最近受験した模試での偏差値を確認して、合格が目指せる大学・もう少し偏差値を上げることで目指せる挑戦大・・・など、レベル分けして現在の偏差値から見えてくる大学を挙げていくと分かりやすくなります。
受けた模試によっては志望大判定が見られる模試もあると思うので、そういった場合はさらに絞り込みやすいですね!
すでにご自分で書いた志望大学はもちろん、そこから広げて関連する大学も調べてみてください。
きっと魅力的な大学が見つかると思います!
実際にキャンパスを訪問!
続いてオススメなのが、実際に大学のキャンパスに足を運んでみることです!
毎日通う場所ですので、自宅から通う場合や一人暮らしをする際の参考になりますよ。
私は最初に5つの大学のキャンパスに行ってみて、家から通う場合どの電車に乗って何回くらい乗り換える必要があるのかを確認しました!
また、駅からキャンパスまでどのくらい距離があるのかも確かめておくと、受験本番で会場に向かうときの下見にもなります。
こうした大学までの道のりも確認できますし、何よりキャンパスに入ることで庭や校舎の雰囲気がわかるので、その大学で過ごすキャンパスライフも想像しやすいかと思います!
学食が食べられるところもあるので、混んでいない時間に食べてみるのもオススメです。
さらに、私はあまり行けなかったのですがオープンキャンパスに行くことをオススメします!
大学に通う先輩とお話しできたり、ネットや本には書いていない大学の情報・魅力をたくさん知ることができたりして、勉強のモチベーションにもなるかと思います。
勉強の息抜きがてら、気になる大学を訪れてみてくださいね。
周りの人に相談!
最後に、行きたい大学がどうしても見つからない・・・!というときにオススメの方法は、おうちの方や友達、先生に相談することです!
大学について何も知らなかった私は、先生との面談の際に「オススメの大学はありますか?」と聞いてみました。
すると、先生は現時点での実力や校風を考慮してオススメの大学を3つほど教えてくださいました!
その後大学のホームページや受験案内を見て、どの大学にも魅力を感じることができました。
偏差値や学校生活での様子を見てくれている先生なら、きっとピッタリの大学を提案してくれますよ。
また、おうちの方や友達と大学について話してみてもいいと思います。
特に友達は、あなたと同じように大学選びに困っている人も多いと思います!
お互いにどのような方法で、どんな観点で大学を探しているのか相談してみると新たな発見があると思います。
気になっている大学があれば、一緒に下見に行ってみるのがオススメです!
困ったときは周りの人に相談してみるといいですよ。
まとめ
以上のポイントをまとめると、
・模試の偏差値から見えてくる大学を調べる
・実際にキャンパスに行き、雰囲気を感じてみる
・大学選びについて周りの人と話してみる
この3点をご自身の大学選びにぜひ活かしていただければと思います!
理想の大学に出会えるよう、応援しています!
<この記事を書いた人>
慶應義塾大 くらん
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。