▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【難関私立大】高2の秋、大学入試についてどこまで調べるべき?

  • 高2コーチ
霜月15fc.jpg

この記事を書いた人

立命館大 情報理工学部  霜月先輩

  • 先輩に相談する
  • この秋どこまで大学調べをするべき?-thumb-750x500-52121 2.png

    こんにちは!

    立命館大学情報理工学部の霜月です。

    高校生活も半分が過ぎ、そろそろ大学受験を考える時期になってきたと思います。

    自分が気になっている大学について、調べ始めている人も多いのではないでしょうか?

    というわけで今回は、この秋にどこまで調べるべきかお話していきたいと思います!

    大学の選択肢や入試方式についての調査

    1 (1).png

    高2の秋には、志望校や受験する大学の入試方式をある程度把握しておくことが重要です。

    特に推薦入試や総合型選抜(AO入試)の要件、一般入試の科目や配点を調べておくことで、後にどの学習に重点を置くべきかが明確になります。

    これを調べておかなかった場合、受験直前になって自分に有利な入試方式を見逃していたことに気づくことがあります。

    偏差値や合格最低点の確認

    10143015720 .png

    志望大学の偏差値や過去の合格最低点の推移を早めに確認しておくことで、自分がどれだけの成績を目指すべきかが明確になります。

    調べなかった場合、勉強の計画が甘くなり、実際の試験で必要なレベルに達していなかったと気づくことがあります。

    入試直前にこの事実を知ると、焦りやストレスが大きくなるかもしれません。

    今知っておくことで準備をすることができます。

    入試科目の変更や入試制度の最新情報

    画像FMT_750×500サイズ(10131009287).png

    入試制度は時折変更されることがあり、高2の秋にその最新情報を調べておくことは重要です。

    例えば、共通テストの出題範囲や大学独自の試験の内容が変更される場合があります。

    それに気づかず、従来の情報で勉強を続けていた場合、不必要な科目に時間を割いてしまったり、逆に重要な科目を見落としていたりするリスクがあります。

    まとめ

    今きちんと調べておくことは、今後の勉強の計画にもかかわってきます。

    志望大合格から逆算した合格プラン別・科目別の受験勉強をスタートするために、 「合格プラン・科目登録」をしよう!

    「そろそろ大学受験のことも考えなきゃ。でも受験って何から始めていいかわからない」と不安を感じていませんか?

    「ゼミ」には、着実にキミを合格に導くカリキュラムがあります。

    志望大レベル別の7合格プラン×キミの入試科目に合わせて、効率的に大学合格をめざせます!

    さらに!

    10/25(金)までの登録で、志望大レベル別×個別の「苦手攻略特典」がすべてお届けできます。

    志望大レベル別に、苦手分野に早めに手を打てる「受験勉強スタート問題」と、 10テーマから3テーマを選んで個別に対策できる「苦手克服シリーズ」で、高2冬までに苦手をリセット!

    \「合格プラン・科目登録」はこちらから!/

    今すぐ登録しよう!

    ※「合格プラン・科目登録」の最終締切日は3/3(月)


    今回はミライ科の記事ということでまとめましたが、書ききれていないことがたくさんありますので、気になった方はぜひ先輩ダイレクトから先輩に聞いてみてください!

    自分が志望する大学の先輩を指名して質問すれば、より近い回答が得られること間違いなし!

    それではまた!

    <この記事を書いた人>
    立命館大 霜月

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す