▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【神奈川県立保健福祉大】残り少ない受験生活を乗り切ろう!

  • 志望大
いろ15fc.jpg

この記事を書いた人

神奈川県立保健福祉大 保健福祉学部  いろ先輩

  • 先輩に相談する
  • 【神奈川県立保健福祉大】残り少ない受験生活を乗り切ろう!

    こんにちは!

    神奈川県立保健福祉大のいろです!

    夏休みが終わり、受験へのラストスパートが始まる時期になりますね。

    ここから受験本番まで一気に駆け抜けていきたいところですが...。もちろん不安でいっぱいですよね。

    私も不安を感じていた受験生の1人でした。

    私が夏休み明けの受験生活をどのように過ごしていたか、時期別にお話していこうと思います。

    夏休み明け~9月末 全範囲の基礎を完璧に!

    夏休み中に終わらせておくのがベストと言われていますが、正直に言うと私は夏休み中には終わりませんでした。

    もちろん、早め早めで終わらせておくことは大事ですが、終わっていない人が、急いで次のステップに移行する必要はないと思います。

    周りが、応用に入り始めたからと慌てて、自分も応用に手を付けても、基礎がしっかりしていなければ、応用はできません

    自分がいつも使っているテキストを使って、基礎レベルを完璧にできるように、苦手範囲を中心に繰り返し演習を行うといいと思います。

    苦手を解消して、次のステップにつなげていきましょう!

    10月~共テまで 共テの対策に全力で!

    私は、共テまでの期間は共テ対策の勉強をしていました。

    もちろん、二次の対策をするのも大切ですが、一番大切なのは、共テで点数を取ることかなと思います。

    共テの点数も、試験の点数として加算されます。

    また、大学によっては共テの点数で足切りがあり、そもそも二次の試験を受けえることすら許されないこともあります。

    足切りの有無はしっかり確認しておきましょう。

    だから、共テが大事なのです!

    ただ、二次試験で共テにない科目を使う方は、少しずつ応用問題に取り組んでおくのが良いと思います。

    共テの対策は、何をすればいいの?と思う方も多いのではないでしょうか。

    私は、共テ対策の問題集を使って、演習していました。

    共テは時間勝負な部分もあるので、時間制限を自分に課しながら、演習するといいと思います。

    時間制限を課すことで、自然と問題を解くペースが上がってくると思います。

    共テ後~前期・後期試験まで 最後の追い込み!

    共テが終わったら、もう二次試験の勉強しか残ってません!

    二次試験は、大学によって特徴のある問題が出るため、問題傾向に慣れるのが大切だと思います。

    共テ対策として各教科基礎は完成しているはず...。

    だから、各大学の傾向に合わせて、演習を行っていくといいのかなと思います。

    傾向を掴むには、過去問を解くといいのかなと思います。

    過去問を3年分以上解けば、傾向も掴めて、試験練習にもなると思います。

    これも時間制限を課して演習することで、解くスピードが上がるだけでなく、試験の緊張感も感じることができるので、とてもおすすめです。

    まとめ

    夏休みが明けて、本番が近づくにつれて、不安はどんどん増していくと思います。

    でも、不安でいっぱいなのは皆さんがいつも受験に向けて努力しているからなのだと私は思います。

    だから不安になったときは、私はいつも頑張っている!と自分に言い聞かせて、本番まで努力を続けてほしいなと思います。

    今回紹介した夏休み後の受験勉強の方法は、私個人のやり方です。

    やり方は沢山あるので、自分なりの勉強法を見つけてみてくださいね。

    もっと、違う方法が知りたい!という方は、先輩ダイレクトに質問してみてくださいね。

    沢山の先輩から直接アドバイスがもらえます!

    <この記事を書いた人>
    神奈川県立保健福祉大学 いろ

    ※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す