▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【大阪大】やばい!夏休み、グダグダしちゃった......

  • 志望大
いりす15fc.jpg

この記事を書いた人

大阪大 人間科学部  いりす先輩

  • 先輩に相談する
  • や、やばい......夏休み、グダグダしちゃった......!.png

    みなさんこんにちは!

    大阪大学人間科学部のいりすです。

    夏休み中の勉強はどうでしたか?

    思うようにいかなかった......なんてという人も多いのではないでしょうか?

    私も夏休みの勉強は計画通りにはいかず、夏休み終わりごろにも思っていた半分も進んでおらずとても焦ったのを覚えています。

    「グダグダしていたつもりはなかったけど、もっと頑張れたんじゃないかな」って後悔している人、いませんか?

    今回はそんな人たちのために、夏休みの挽回方法についてお話していこうと思います。

    プラス思考に切り替えよう!

    今するべきことは、過ぎ去った夏休み期間をぐちぐち後悔することでも、燃え尽きてしまって勉強ができなくなってしまうことでもありません。

    夏休みに勉強できたこと・できなかったことを観的に振り返り、これからの学習に繋げていくことです。

    そのためにも、自分の学習の成果は自分で認めてあげましょう

    「半分しか進まなかった......」ではなく、「ここまではしっかり勉強できた!」と考えることで前向きになれましたし、「次はここをやろう!」と勉強の意欲もわいてきました。

    グダグダしてしまった......というのも、「しっかり気力体力をチャージできた!」と考えれば、グダグダしていた時間も自分にとって必要な時間だったと割り切ることが出来ますし、「チャージした分頑張ろう!」と思えるようになりますよ。

    どんな夏休みを過ごしていたとしても、その過ごし方を否定せず、前向きな気持ちで新学期に突入しましょう!

    やることをもう一度洗い出そう

    今、何をするべき?

    大切なのは「今やるべきこと」を見つけること、そして合格に向けた勉強をすることですよね。

    「夏休みの遅れを挽回すること」は最終目的ではないはずです。

    だとしたら、今の自分の状態から新たにやるべきことを洗い出し、計画を立て直したほうがいいですよね。

    つまり、「夏休みにできなかったこと」ではなく、「今の自分に足りていないこと」に照準を合わせましょう、ということです!

    優先順位も、今必要なことが何かを考えて立ててみてください。

    夏休みに計画していたことよりも重要なことがあるなら、夏休みの「挽回」は後回しでも大丈夫です。

    夏休みの後悔はいったん隅に追いやって、今何をすべきかをしっかり考えてみましょう

    模試の結果を振り返ろう

    今何をすべきかを考える上で参考になるのが、模試の結果です。

    夏休み終わりに受ける予定がある、あるいはもう受けたという人も多いのではないでしょうか。

    模試を受けたとき、判定や偏差値だけを気にしていませんか?自己採点を後回しにしていませんか?それはあまりにももったいない!

    模試を受けたときに気にするべきは、「今の自分の弱点が何か」です。

    解けなかった問題や間違えがちな分野は何でしたか?解けなかった原因は何でしょうか。それを考えてみることで、これからの勉強の指針が立つのです。

    私は世界史で勉強したはずなのに思い出せなかった範囲を中心に復習の計画を立てましたよ!

    まとめ

    夏休みの過ごし方に後悔が残る人もいるかもしれません。

    ですが、いったん気持ちを切り替えて、また新たに再スタートを切ってみましょう!

    まだまだ入試本番までの道のりは長いです。息切れしないように、それでも全力で頑張ってください。応援しています!

    <この記事を書いた人>
    大坂大学 いりす

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す