▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【大阪公立大】秋から始める勉強法 ~夏からの切り替え方~

  • 志望大
ホーク_顔.jpg

この記事を書いた人

大阪公立大学 工学域  ホーク

切替.png

皆さん、こんにちは!

大阪公立大学・工学部のホークです。

夏休みが終わり、受験までのカウントダウンが本格的に始まる秋。

ここでの切り替えが、合格への鍵となります。

夏休みの勉強を踏まえ、秋からどのように気持ちを切り替え、勉強を進めていくべきかについてお話しします。

夏の振り返りを行う

まずは夏休みの勉強を振り返り、自分の成果や課題を確認しましょう。

夏休みに達成したことや、成長した部分を振り返り、自分を褒めてあげましょう。

これがこれからの自信とモチベーションの源になります!

逆に、うまくいかなかった点や、まだ克服できていない課題・改善点を洗い出します。

これが秋以降の学習計画の基礎となります。

具体的な目標設定

秋からは、より具体的な目標を設定して学習を進めましょう。

長期目標として志望校合格を設定し、短期目標としては毎月・毎週の学習内容や達成すべきことを明確にします。

模試の得点目標や、過去問の解答時間など、具体的な数値目標を設定して取り組むことで、進捗を実感しやすくなりますよ!

学習計画の見直し

夏休みの振り返りを基に、学習計画を見直しましょう。

自分の強みと弱みを把握し、特に力を入れるべき科目や分野を決めます。

バランスよく全科目を勉強することも大切ですが、得意科目をさらに伸ばし、苦手科目を克服することも重要です。

学校の授業や部活動、塾のスケジュールとバランスをとりながら、効率的に勉強時間を確保します。

無理のないスケジュールを立てることが継続の鍵です。

モチベーションの維持

秋以降はモチベーションの維持が重要です!

志望校のキャンパスの写真や合格通知のイメージを見えるところに貼り、目標を視覚化して自分を励ます材料としましょう。

長時間の勉強は集中力が続かないこともあるので、適度な休憩やリフレッシュタイムを設け、心身のバランスを保ちます。

まとめ

秋からの切り替えは、夏の成果を踏まえて自分を見つめ直し具体的な目標設定と計画見直しを行うことが重要です。

基礎の復習と応用力の強化をバランスよく進め、モチベーションを維持しながら、受験に向けてしっかりと準備を進めましょう。

皆さん、秋からのリスタートを成功させ、一緒に受験を乗り越えましょう!

応援しています!

<この記事を書いた人>
大阪公立大 ホーク

※この記事は公開日の時点の情報に基づいて制作しております。

※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す