こんにちは、東北大学のアーサです。
いよいよ夏休みが始まりましたね!!!
私にとって高2の夏休みは、一番自由が多くて楽しい夏休みでした。
コロナの影響もあり、部活動は制限されていて旅行もできませんでしたが、友人とオンラインでゲームしたり、アプリを用いて同じ目標を持つ学生たちと集まって勉強したりと充実した夏休みでした。
今は制限がなくなり、やりたいことができる自由な夏休みになっていると思います!
さらに楽しい夏休みを過ごすためには、勉強もこなす必要があります。
できるだけ短い時間で、でも実りある学習ができるように、私なりに心がけていたことを3つ共有します!!
① 課題は夏休み後半に行う。
私の場合、追い込まれないと勉強ができません。
今もレポートやテスト勉強は期限がかなり近づかなければ行うことができません。
でも後回しにするだけでなんとかこなそうとするという特性が私にはありました。
だから、絶対にしなければいけない課題のような勉強は後回しにしていました。
ただ、これは自分の力量とキャパを見誤ると、徹夜をするハメになるので細心の注意が必要です。
課題は後回しにしないようにしましょう。
② 毎日の勉強の始めは好きな教科から
私は生物と歴史が好きで、化学と数学が嫌いです。
どれだけ切羽詰まっていたとしても、化学と数学から始めてしまうと、本来1時間でできる量を4時間かけてしまいました。
だからまず好きな生物か歴史で勢いをつけてから化学や数学を解くようにすると、本来の量を解くことができていました。
毎日の勉強は好きな教科から始めることが大切です。
③ オープンキャンパスに行って勉強のやる気を継続させる。
目標が見えなければ、勉強のやる気を継続することは困難です。
みなさんも大学進学などの目標のために勉強を行っているこのだと思います。
私の時はコロナの影響でオンラインでしかオープンキャンパスがなかったのですが、現在は対面形式のオンラインキャンパスが再開しています。
実際に大学を見てみることでモチベーションが高まり、勉強へのやる気に直結します。
この夏はぜひオープンキャンパスに行きましょう。
東北大学では7月30日、7月31日にオープンキャンパスを開催します!
在学生一同、東北大学の魅力を伝えられるように精一杯用意してきました。
お時間のある方や興味のある方は、ぜひご来場ください!
<この記事を書いた人>
東北大学 アーサ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。