こんにちは!東京農工大農学部のふみふみです!
最近一気に気温が高くなって、夏バテしそうな勢いですね...
みなさんは暑さに負けず、学校生活を楽しめているでしょうか?
そして、ついに勝負の夏休みがやってきましたね...!
ここまで順調に勉強できていた人も、まだギアが上げられてないという人も、この夏で一気に頑張りたい!と思っているのではないでしょうか。
そこで今回は、勝負の夏を思う存分活用してもらう為に、夏休みに【やるべき勉強】と【やってはいけない勉強】について、それぞれ紹介していこうと思います!
それでは、早速本題に入っていきます!
〇やるべき勉強は?
個人的に夏休みにやるべき勉強は、マイナスをプラスに変える勉強ではないかと思います。
具体的にどういうことかというと、苦手な分野に集中して取り組んだり、まだ深く勉強できていない部分の基礎を固めたりする、という感じです。
苦手な部分やまだ定着していないところを勉強するのは、気持ち的に乗り気にならないし、得意な部分よりも時間がかかってしまうと思うんですよね。
だからこそ時間のある夏休みに、普段は取り組みにくいところに取り組むことがおすすめなんです!
この夏に土台を固めることで、秋からの演習に大きく役立つと思いますよ。
〇やってはいけない勉強
そして、あまりおすすめできない勉強は、背伸びしすぎた勉強です。
例えば、周りの人が過去問演習をやっているからと言って、過去問演習ばかりをやったり、まだあまり理解できないのに、難しい問題集を使ってみたり、意外と受験生が陥りやすい勉強なんですよね。
実際私も、基礎がまだ固まっていないのに入試対策の問題集を頑張って解いていた時期もありましたが、その時間を基礎固めに使えばよかったなーと思う時もありました。
一番大事なのは、【自分に合った勉強をすること】であって、レベルの高い問題や過去問を早く解きだした人がえらい、なんてことはありません。
とにかく焦らずに、今の自分にはどんな勉強が必要なのか、を考えて計画を立てていってほしいなと思います!
〇おまけ!
おまけとして皆さんに伝えますが、夏休みの計画は必ず立てましょう!!!
とても長いし、どんなふうに過ごしてもいいんじゃないか、と思ってしまう人もいるかもしれないですが、意外とあっという間に終わってしまいます...
この1週間は○○を何ページ進める、というざっくりした感じでいいので、計画を立てて勉強していってほしいです!
まとめ
今回は、夏休みに【やるべき勉強】と【やってはいけない勉強】についてお話してきました。
勝負の夏休みをぜひ有効活用して、ぐんぐん伸びていってほしいです!
みんながんばれーーーー!!!
何かわからないことや不安なことがあれば、いつでも先輩ダイレクトで質問を受け付けています♪
<この記事を書いた人>
東京農工大農学部 ふみふみ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。