▲画面上部の各カテゴリーで各記事を読み放題!

【大阪公立大】志望校は戦略で決めろ!!

  • 志望大
ホーク_顔.jpg

この記事を書いた人

大阪公立大学 工学域  ホーク

志望校は戦略で決めろ!皆さん、こんにちは!大阪公立大学・工学部のホークです。

大学受験を控えるにあたり、「志望校をどう決めるか?」は非常に重要なポイントです。志望校の選び方次第で、学習意欲や受験のモチベーションが大きく変わることもあります。今回は、志望校を決める際に考慮すべきポイントと具体的なステップについてお話しします。

1, 自分の興味・関心を明確にする

まずは自分の興味・関心を明確にしましょう! 少しでも心が動く何かがあれば,それを元に大学を絞っていくと具体性が増すと思います!

「興味と言われてもピンとこない...」という人もいると思うので,そんな人は高校で学んでいる科目の中で特に興味があるものや得意なものをリストアップしてみましょう!

なぜ,興味があるのか?得意なのか?を考えることで,自己分析に繋がり,明確になることもありますよ!

また,将来どのような職業に就きたいのか,どのように活躍したいのかをかんがえてみることも一つの方法ですよ.

2, 大学の特徴を調べる

次に,各大学の特徴や強みを調べ,自分の興味や目標にマッチした大学を見つけよう!

具体的には,大学の公式サイトやパンフレット,ネット情報なども活用して学部・学科の内容,教育方針や理念の確認を行いましょう!

自分の興味と価値観に合うことが大学生活を送るうえでとても重要だと思います.

3, 大学の環境や立地を考慮する

大学生活を送るうえで,環境や立地も重要なポイントです.

キャンパスの雰囲気はもちろんアクセスの良さも重要です.ぜひこの夏に行われるオープンキャンパスに参加して,実際のキャンパスの雰囲気を感じたり自宅からの通学時間も確認しよう!

また,遠方への進学を考えている場合でも,一度行ってみて下宿先の情報をチェックしておくと安心ですよ.

まとめ

志望校を決める際には、自分の興味・関心を明確にし、大学の特徴や環境を調べることが重要です。偏差値や合格難易度を考慮しながら、将来のキャリア支援もしっかりと確認しましょう。そして、家族や先生と相談しながら、自分にとって最適な志望校を見つけてください。

皆さん、志望校選びを通して、自分の夢や目標に向かって一歩一歩進んでいきましょう!応援しています!

===================================

【7/20開催】志望理由書 書き方講義

推薦志望者必見のライブ講義のお知らせです。

7/20(土)20:00から、差がつく志望理由書の書き方を解説! 推薦入試で合格した先輩の体験談も聞けて、講師や先輩に質問もできるので、ぜひ参加してくださいね。

 

視聴はこちらから!

※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

<この記事を書いた人>
大阪公立大 ホーク

※この記事は公開日の時点の情報に基づいて制作しております。

※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す