【横浜国立大】夏休み「受かる」勉強法、教えます

  • 志望大
author3fbed.jpg

この記事を書いた人

横浜国立大 都市科学部  ズミ

夏休み受かる勉強法教えます

こんにちは。

横浜国立大学のズミです。

 

今回取り上げるテーマは、「勝負の夏にやってはいけない勉強」

 

遂に、受験の天王山と呼ばれる夏休みがやってきました。

 

この夏休みの取り組み方次第で、志望校合格にグッと近づくこともできますし、遠ざかることもできます。

間違った勉強をし続ければ、周りからあっという間に置いて行かれてしまうのです。

 

そこで、この記事では、夏の勉強において、絶対にやってはいけない勉強と、おすすめしたい勉強を紹介していきたいと思います。

 

この夏休み、周りと差をつけたいと考えている人は、ぜひ読んでいってください!

 

①「積み上げ方式」の勉強はやめよう

スライド1.png

この夏休み、絶対にやってはいけないのが、「積み上げ方式」の勉強に終始することです。

「積み上げ方式」とは、目の前のタスクをこなすことを目的としてしまう勉強を指します。

 

特に夏休みは、

・問題集の◯ページまでやる

・この分野を終わらせる

など、一日のタスクを決め、それを終わらせることを目的とした勉強をしている人を多く見かけます。

 

しかし、この勉強法を行なっている人の大半は、目標に対して遠回りをしていることが多いです。

受験生の目標は、あくまで「第一志望合格」であって、教科書の内容を全て覚えることではありません。

積み上げ方式は、無駄が生まれやすく非効率な勉強法といえます。

 

②「逆算方式」の勉強に切り替える

スライド2.png

そこで必要となってくるのが、「逆算方式」の勉強に切り替えることです。

「逆算方式」とは、ゴールから考える思考を持った勉強を指します。

最初に第一志望合格という目標をイメージして、そこから逆算して何が必要なのかを逆算して勉強していきます。

 

具体的には、

・志望校の入試分析をする

・過去問の傾向から出題されやすい分野を強化する

・必要な勉強をピンポイントで埋めていく

などが挙げられます。

 

逆算方式のマインドから志望校が求める学力を効率良く身に付けることで、志望校合格に向けて最短ルートを走っていきましょう。

 

まとめ

 

以上、「勝負の夏にやってはいけない勉強法」でした!

 

「努力は裏切らない」という言葉がありますが、裏切らないのは正しい努力だけです。

勝負の夏において、間違った勉強法を続けた努力は、簡単に裏切られます。

 

目標から逆算した勉強法から、自分の必要な勉強は何かを徹底的に考えてほしいです。

正しい努力をして、志望校合格に向けた無駄のない受験勉強を進めていきましょう!

 

応援してします!

 

<この記事を書いた人>

 

横浜国立大 ズミ

 

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す