▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【奈良女子大】すぐ取り組める! 模試活用の3つのポイント

  • 志望大
ジェニ15fc.jpg

この記事を書いた人

奈良女子大 文学部  ジェニ先輩

  • 先輩に相談する
  • 【奈良女子大】すぐ取り組める! 模試活用の3つのポイント

    こんにちは!

    奈良女子大学のジェニです。

    夏が近づいてきて忙しくなっている中で、なかなか受験勉強のための時間が取れないという人が多いと思います。

    夏に向けた受験勉強として何をやればいいのかわからない、という人もいるでしょう。

    そこで今回は、すぐ取り組める受験対策として模試の活用方法についてお伝えします。

    なるべく模試当日に自己採点をしよう!

    模試を受けたら、できるだけ早くに自己採点を済ませることが鍵です。

    できれば当日のうちに取り組みましょう。

    自己採点時は、採点基準を見ながら解けなかった問題について理由別に軽くジャンル分けしておくことをおすすめします。

    ケアレスミスなのか、考え方が間違っていたのか、基礎知識に抜けがあったのか、それを把握することで自分の傾向がわかり、得点アップのための方策が見えてきます。

    模試から2週間を目安に解きなおしをしよう!

    自己採点が終わったら、模試当日から2週間を目安に解けなかった問題の解きなおしを進めましょう。

    模試の解きなおし用のノートを作って、問題文と解説を踏まえた自分なりの解法、解きなおした正答を一覧できるようにするのがおすすめです。

    解説を見ながら自分の力で正答を導いて記録を残すことで、自分用の参考書を作ることを目指しましょう。

    模試の結果から次の模試までの対策の方針を固めよう!

    解きなおしが終わって模試の結果が返却されたら、結果を見渡して次回の模試までの目標を決めましょう

    せっかく定期的に模試を受けて実力を確認するチャンスがあるので、それぞれの模試までに短期的な目標を立ててコツコツと結果を積み重ねていきましょう。

    単元や問題形式ごとの平均点や得点率を見渡して、自分の欠点をいくつかリストアップします。

    そしてその中から、次回の模試までに重点的に強化する分野を決めて具体的な目標を立てましょう。

    全体の判定に一喜一憂しなくても、毎回の模試で重点的な対策をしてその結果が少しでも得られれば、確実に力はついていきます。

    まとめ

    ①模試当日:自己採点

    ②2週間以内:解きなおし

    ③結果返却後:次回までの方針決定

    以上が、私がお伝えする模試活用のポイントです。

    模試を最大限活用して、効率的に受験勉強を進めていきましょう!

    困ったことがあればいつでも「先輩ダイレクト」で相談してね。

    最後に、夏以降の受験対策に役立つセミナーのお知らせです。

    【7/6開催】進路セミナー:テーマは「夏からの合格戦略」!

    新課程入試初年度に向けた受験生必見のセミナーのお知らせです。

    7/6(土)20:00―21:00、最新入試情報や夏休みの学習戦略を進路・入試のプロが解説するセミナーを開催!

    当日は、志望大に合格した先輩も登壇。チャットで先輩に質問できるコーナーも設けます。

    新課程入試ならではのポイントや先輩たちからの合格のポイントを聞いて、あなたの「夏からの合格戦略」をスタートさせるきっかけとして是非ご参加ください。

    視聴はこちらから!

    ※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

    <この記事を書いた人>
    奈良女子大学 ジェニ

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す