こんにちは! 早稲田大学のしばふです。
6月がもう終わるということで、あっという間に夏がやってきますね!
夏は受験勉強を頑張ろうという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、夏やその先でも役に立つ受験勉強の取り組み方、特に学習計画の設定方法についてお伝えしたいと思います。
キーワードは「逆算」です!
まずはゴールをチェック!
まず、受験勉強に限らず、計画を立てる際に大事なポイントは、「ゴールとなる時期」と「その時期に自分がどうなっているべきであるのか」をハッキリさせることです。
受験勉強の場合は、「志望校の試験日」に「合格最低点を一点でも上回れるようになっている」ことがゴールになるのではないかと思います。
これは受験勉強の最終的な目標です。
まだ曖昧なので、ここから逆算して受験勉強の計画を具体的に練っていくことが重要です。
最終目標から逆算することで、過不足のない効率的な学習を期待できます。
最終目標から中期・短期目標を逆算
最終目標が決まったら、最終目標と現状との差を分析してみましょう。
その差を埋めていく過程が受験勉強であり、受験勉強を戦略的に進めるために重要になるのが学習計画です。
学習計画と言っても年間を通した計画を緻密に考える必要はありません。
まず、試験日から逆算して、一か月ごとにその時期までにできるようになっていたいこと(「模試で〇割とる」や「過去問で合格最低点を超える」など)を明確にしていきましょう。
これが中期目標になります。
そして、自分で設定した中期目標をチェックポイントとして、短期目標(「毎日英単語100個に目を通す」「明後日までに進研ゼミ今月号終わらせる」など)を立てていきましょう。
短期目標は中期目標を実現するための「具体的な手段」だと捉えても良いかもしれません。
中期目標と短期計画を上手く組み合わせて計画を練ることで、長期目標を実現するための逆算ルートが出来上がります。
また、計画通りに学習ができたかの振り返りを適宜行い、必要であれば計画を修正すると良いでしょう。
きっと計画通りにいかないこともあると思いますが、落ち込む必要はありません。
少しでも目標に近付けるように計画を修正していけば大丈夫です。
おわりに
合格から逆算して学習計画を練っていく際には、今回紹介した、長期目標を見据えて中期・短期目標をドッキングさせていく方法がマッチしていると思います。
少なくとも私はこの方法を採用して受験勉強を乗り越えました!
闇雲に勉強しても、受験勉強としては効果的でない場合もあります。
しっかりと合格から逆算した計画を立てて勉強することを強くオススメします!
大学合格逆算ナビのお知らせ
「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」 高3受付が7/5(金) スタート!
「進研模試 大学入学共通テスト模試・6月」の個人成績表が返ってきたら、すぐ提出を!
模試の結果を送信するだけで「キミ専用 合格戦略書」が手に入る「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」が高3受付を7/5(金)から開始します!
模試結果を分析して、教科・科目の優先順位と勉強法をお伝えするので、合格から逆算した夏の学習計画立てに便利です!また、あなたの成績と志望学部を踏まえた、志望大・併願大の候補など、夏の三者面談前にGETしておきたい情報もお届け。
提出目標日は夏休み前に「キミ専用 合格戦略書」をGETできる7/9(火)です!
初回の対象模試【進研模試 大学入学共通テスト模試・6月】を受験した人は、個人成績表が返ってきたら、写真を撮って送ってくださいね。
詳しくは、7月号でお届けしている「大学合格逆算ナビガイド」で確認できます。
※受講教科にかかわらず「高校生サクセスナビ」で利用可能。
※「キミ専用模試復習プログラム」は提出後すぐに、「合格戦略書」は7/19(金)から配信開始。以降は提出後約7日(日・祝・年末年始を除く)で配信します。
【進研模試 大学入学共通テスト模試・6月の受験予定がない方】
「合格戦略アドバイス」(高校生サクセスナビの「疑問解消」からアクセス)で、「大学合格逆算ナビ」の対応模試以外も含めて、模試結果を踏まえた進路・学習法相談ができます。
<この記事を書いた人>
早稲田大学 しばふ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。