こんにちは。
横浜国立大学のズミです。
今回取り上げるテーマは、「夏に向けて!今こそできる弱点克服術」
いよいよ、受験生にとって勝負の分かれ目となる夏休みが近づいてきました。
夏休みはまとまった時間が取れるので、量・質を両立させた問題演習をしていきたいものです。
そんな夏に向けて、まだ弱点があるという人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、勝負の夏に向けて、今の時期にすべき弱点克服術を紹介していきたいと思います。
ぜひ読んでいってください!
①自分の苦手分野を明確にする
受験学年となり、模試を受ける回数が非常に増えたと思います。
皆さんは、解き終わった模試をどのようにしているでしょうか。
そのまま解きっぱなしにする、間違えた問題の復習をする、もう一度解き直すなど、さまざまだと思います。
しかし、苦手分野の分析まで行っている人は多くないと思います。
弱点を克服するための第一歩は、苦手分野を明確にすることです。
まずは、各教科、自分の間違えた問題や理解が足りていない問題がどのような分野の知識で構成されているのかを分析して、苦手分野を明確にしましょう。
②不足している知識を明確にする
苦手分野を洗い出したら、その原因を探していきます。
単にこの分野が苦手、といっても原因はさまざまです。
数学を例とすると、
・公式や定理などの根本的な基礎事項を覚えられていない
・典型問題の解法が身に付いていない
・応用問題へのアプローチに慣れていない
などが挙げられます。
原因を分析せずに苦手克服を試みたとしても、いつまで経っても苦手意識は拭えないと思います。
自分に足りていないのは何かを、模試や問題演習からしっかり分析していきましょう。
③足りていない知識を補強する
自分に不足している知識を分析したら、あとはそこを補強するだけです。
教科書を読み込む・基本的な問題集を繰り返す・応用問題の練習をするなど、不足している分野・知識によってアプローチはさまざまです。
ゼミ教材・教科書・問題集・参考書などから、自分に必要な勉強に応じたものを選択して、補強していってほしいと思います。
まとめ
以上、今こそできる弱点克服術でした!
弱点の克服は、人によってやるべきことが大きく異なります。
自分に必要な勉強は何かをしっかり分析することで、弱点克服の最短ルートを走っていきましょう!
応援しています!
<この記事を書いた人>
横浜国立大 ズミ
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。