▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【上智大】夏に向けて!今こそできる弱点克服術

  • 志望大
ミネラル15fc.jpg

この記事を書いた人

上智大 文学部  ミネラル先輩

  • 先輩に相談する
  • ( 【ミライ科】アイキャッチ画像6月14日.jpg

    はじめまして!

    上智大学文学部新聞学科のミネラルです。

    中学、高校時代はソフトテニス部で活動していました。

    トクイ教科は、英語と政治経済。ニガテ教科は、数学。

    大学ではメディアについて専攻しています。

    夏休みは受験の天王山と言いますね。受験生の皆さんは順調に受験勉強進められていますか?

    「ニガテを放置したまま...」というような人も多いのではないでしょうか。

    ちょうど2年前は私も高校3年生。苦手な数学や古文をそのまま放置してしまっていました(笑)

    きっとゼミ生のみんなも「ニガテをどうやったら克服できるのかな」という悩みを抱えていると思います。

    そこで今回は「ニガテ克服術」を伝授します。

    是非最後まで読んでいってください!

    まずは、ニガテ分野を絞りこむところから!

    皆さんはこれまで模試や定期テストを受けてきたと思います。

    そう、その結果こそ、自分のニガテ分野を見つける便利なツールなのです。

    最近の模試では成績表に自分の弱点を教えてくれたりしますね。

    既に複数回模試を受けているという人はそれらを全部集めて自分のどこが苦手なのか調べてみましょう。

    定期テストでも同じことです。

    自分の間違えた、もしくは答えられなかった問題を見ていき、自分がどういった分野を苦手としているのか考えてみましょう。

    まずはそこから始めることが効率よくニガテ対策をするうえで重要です。

    基本→応用の鉄則は絶対厳守!

    では、苦手分野が判明したとしましょう。

    そうしたら、実際にチャレンジや学校などで配られているワークを使うなどして弱点補強をしましょう。

    そもそも理解が追い付いていない場合は少々根気がいるかもしれませんが、教科書を見返してもいいかもしれません。

    弱点補強で決して忘れてほしくないのは「基本を固めてから応用問題に取り組む」という流れです。

    例を一つ挙げます。数学の応用問題で失点していたとしましょう。

    その時、「応用問題が苦手なのだから、たくさんレベルの高い問題に取り組もう」となってしまってはいけないのです。

    なぜならば、応用問題を解けない理由が「実は基本問題をよくわからないままにしているから」という場合が少なくないからです。

    残念ながら基本問題はその形式(特に選択問題)が理由で、当てずっぽうでも正解してしまうことがあります。

    あまりよく理解していなくても確率で当ててしまうということです。

    では、そのまま応用問題を解き続けていたらどうなるでしょうか。

    もうお分かりだと思います。

    一向にその応用問題は解けずに終わってしまいます。

    そうならないためにも、まずは基本問題を解いて、しっかり理解してから応用問題に取り組むようにしましょう。

    科目の優先順位をつけていこう

    みなさんは取り組む科目や分野の優先順位を意識したことはありますか。

    一口に苦手をつぶすと言っても、いろんな強化の複数の分野が苦手ということもあると思います。昔の私がそうでした。

    その時、何から手を付ければいいのか?ということです。

    ズバリ、将来の得点源になりそうな分野から取り組みましょう

    やはり、受験を戦う上で点数をどれだけとれるかがすべてを握ります。

    伸びしろの大きい科目というのはすなわちかなりニガテな科目ですが、頑張って取り組んでみましょう。

    まとめ

    この記事ではニガテの克服術をお伝えしました。

    繰り返しになりますがポイントは以下の3つです。

    ①まずは、ニガテ分野を絞りこむところから!

    ②基本→応用の鉄則は絶対厳守!

    ③科目の優先順位をつけていこう

    <この記事を書いた人>
    上智大 ミネラル

    ※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す