こんにちは!
神戸大学のチューター、のいです。
雨の日も多くなって、私は髪がうねりまくっている今日この頃ですが、高校生のみなさんはクラスの雰囲気も受験モードになってきた頃でしょうか。
なんとなく一部の人は勉強モードでいるけど、実はあんまり波に乗れていないというそこのあなた!!
今回のテーマはこちら↓↓↓
『合否直結?!今日からできる!受験の波に乗るテク3選!』
部活や課外活動を引退した人、もうすぐ引退する人、第一線は退く人...
この時期は何かしら節目を迎えて、自分の時間が急に増える人が多いはず。
ここで燃え尽きずにシフトチェンジできるかが、今後の受験勉強に、さらには合否に直結します。
今回は私が実践した、部活から空いた時間を勉強に充てるためのとっておきテクニックを3つご紹介します!
思い切って!スマホアプリをログアウト&アンインストール
つい先日まで部活に打ち込んでいたその時間、気づいたらスマホで溶けてません...?
スクリーンタイムが一気に増えたりしてない??
まずは部活がなくなって空いた時間を無駄にしてしまう最大の敵、スマホを封印してください!!
時間をとっているアプリは設定から確認できるスマホが多いと思います。
自分がどのアプリに時間を使っているのか確認して、もう思い切って消しちゃいましょう。
人間ですから誘惑には負けるものです、ですからそもそも誘惑を抹消すれば無駄に葛藤もせずに済む!(笑)
厳しい言い方かもしれませんが、これはもはや「できる・できない」の問題ではなく、合格したいのならそれくらいの覚悟が必要なんです。
勉強時間を「見える化」する
急にぽっかり空いた朝や放課後の時間のルーティーンを作り直しましょう。
そうすると、自分の持ち札はなにか、つまり自分が勉強に使える時間はいつか把握することができます。
私のおすすめは、曜日ごとにざっくりとしたタイムスケジュールを作り、サブ時間割のようにすること。
実際の私のタイムスケジュール例はこのような感じでした。
特に気を付けていたことは、
●休憩や自由時間も予定に入れること
●家族も見る場所に張っておくこと
です。
部活の予定表からスムーズに移行できると気持ちの負担も少ないですよ!!
勉強する場所は2、3か所持っておく
勉強場所は2、3か所をローテーションで使うのがおすすめです。
気分も変わって飽きずに勉強することができますし、あらかじめ決めておくことで、迷わずにそこへ迎えます!
私の週間スケジュールにも書き込んでいました。
イメージは部活の練習場所のようなものです!
まとめ
今回は、今日からできる受験モードに切り替えるためのテクニックを紹介しました!
その1 思い切って!スマホアプリをログアウト&アンインストール
その2 勉強時間を「見える化」する
その3 勉強する場所は2、3か所持っておく
この中で、1つでもできそう!というものがあれば、ぜひ試してみてください!
応援しています☆
<この記事を書いた人>
神戸大 のい
※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。