【近畿大】「スマホ」を武器に...!?オススメ勉強術『3選』!

  • 志望大
author42db8.jpg

この記事を書いた人

近畿大 総合社会学部  ラリマー

【近畿大】「スマホ」を武器に...!?オススメ勉強術

皆さん、こんにちは!

近畿大のラリマーです!

 

そろそろ部活を引退する時期ですね~。

人によっては、既に高2で引退した人もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、「スマホ」でできる、「増えた時間を勉強時間に変える方法」をご紹介します!

是非、この記事を読んで、受験モードに切り替えていきましょう!

\前回の記事はこちら/

①タイマー機能で時間を計る!

①タイマー機能で時間を計る!

スマホの時計にある、「タイマー機能」を使って時間を計るのがおすすめです!

普段勉強をしている時は、時間を考えずに解くことができます。

でも、テストの時は解答時間が決まっているので、時間内に確実に解けるように練習する必要があります。

また、制限時間があれば、時間内に解き終わろうと思うため、集中力が上がり早く勉強が終わることも多いです。

そのため、タイマー機能で「勉強時間を計る」のがおすすめです!

②勉強風景のタイムラプスを撮る!

②勉強風景のタイムラプスを撮る!

こちらは私が大学生になってから始めた方法ですが、勉強風景の「タイムラプスを撮る」のもおすすめです!

1人で勉強していると緊張感がなくなって、つい怠けてしまうことがあります...。

でも、タイムラプスを撮ることで誰かに見られている気がして、あまり勉強したい気分でない時でも集中して勉強することができます!

そして、録画したタイムラプスは、SNSの勉強垢等にアップすれば、良いねや応援メッセージが来て、より勉強のモチベーションを保ちやすくなります!

従って、勉強風景の「タイムラプスを撮る」のもおすすめです!

③友達と通話しながら勉強する!

③友達と通話しながら勉強する!

これは勉強のモチベーションが上がらない時におすすめの方法です!

近くに友達がいなくても、通話しながら勉強していると、1人の時よりある程度緊張感を持って勉強できます!

また、わからない所があれば、すぐに聞けるのもこの方法のメリットです!

しかし、通話中ずっと話していると、勉強が進まないため、「あらかじめ話す時間を決めて、他の時間は無言で集中する」のがおすすめです!

そして、電話を繋ぎながら勉強するとかなりお金がかかってしまうため、通話の時はSNS、会議用のアプリ、勉強アプリ等を使うのがおすすめです!

よって、「友達と通話しながら勉強する」のもおすすめです!

まとめ

今回は、「増えた時間を勉強時間に変える方法」を3つ紹介しました!

紹介した方法を使って、これから勉強時間を増やそう!と思って頂けたら嬉しいです!

「受験勉強をどのように進めたら良いのかわからない...」等、質問や相談等があれば、是非、先輩ダイレクトで聞いてくださいね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

<この記事を書いた人> 
近畿大 総合社会学部 ラリマー
私が最近一番使っている勉強法は、「タイムラプス撮影」と「勉強風景の配信」です!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す