こんにちは!横浜国立大のしろたんです。
中間考査が終わった人も多いのではないでしょうか。
解放感から遊びたくなる人もいるかと思いますが、考査が終わっても受験は終わりません。
ですからまだまだ勉強は続きます。
今回は、受験勉強に向けて気持ちを切り替える方法についてです。
少しでも皆さんの気持ちを切り替える力になれればうれしいです!
学校に残って勉強する
テストが終わったり、部活を引退したりするなどして、時間に余裕ができるタイミングがあるかと思います。
そのタイミングで勉強できるかどうかが今後受験に向けて勉強するためには重要になります。
そのときにしっかりと勉強するために提案したい方法が、「学校に残って勉強する」という方法です。
例えば部活を引退し、放課後に時間がつくれるようになったとします。
このときすぐに帰宅してもいいのですが、そうすると帰宅後すぐに勉強に取り掛かれない...ということになる可能性もあります。
この場合はすぐに帰宅するのではなく、学校に残るようにすると、家よりも勉強の妨害となるものも少なく、勉強に集中しやすくなると思われます。
図書館や自習室を利用する
気持ちを切り替える方法としては、図書館や自習室など、勉強している人が多くいる空間で勉強するという方法もあります。
最初に挙げた学校での勉強と似ていますが、学校での勉強がだらけないための方法であるのに対し、こちらはよりやる気を出すための手段となります。
冒頭でも書いたように、図書館や自習室には、勉強している人が多くいます。
そういう人が周りに多くいると、自然と自分も勉強しなければと感じ、勉強を始めるハードルが低くなります。
まとめ
受験に向けて気持ちを切り替える方法についてでした。
勉強を始めることが中心の内容となりましたが、勉強を始めることが気持ちを切り替えるきっかけとなると思うので、ぜひ取り入れてみてください。
勉強・学校生活・進路選択などで困ったことがあったら、いつでも「先輩ダイレクト」で質問してください!
<この記事を書いた人>
横浜国立大学 しろたん
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。