▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【お茶の水女子大】こんなにもある!実は勉強できるスキマ時間!

  • 志望大
author71afe.jpg

この記事を書いた人

お茶の水女子大 生活科学部  みおん

○○の時間、勉強できるよ

こんにちは!お茶の水女子大学のみおんです!

5月も終盤になり、そろそろ受験学年としての生活も慣れてきたころでしょうか?

この時期はまだまだ部活動が続いている人や、体育祭などの学校行事に向けて忙しく頑張っている人もきっといますよね。

勉強以外にもやらなきゃいけないことがたくさんあっていっぱいいっぱいになることもあるかもしれません、、。

私は受験生時代、勉強時間が足りない...と悩んでいましたが、いかにして勉強時間を最大化するかということを考えていました。

今回の記事では、私が当時行っていたスキマ時間を利用した勉強法をお伝えできればと思います!!

まずは定番、移動時間

電車やバスでの移動中に勉強しよう、というのは皆さん既に聞いたことがあると思います。

私はさらに歩いているときも勉強時間にできないか、と考えていました。

出発する前、電車やバスを降りる前に暗記したいものを覚えておき、頭の中で唱えながら歩く。

英語のリスニング教材を聞きながら歩く。(自転車運転中のイヤホンは危険なのでやめたほうがいいと思います...)

歩いている時間って、脳と耳は暇ですよね!笑 その暇している脳と耳たちに構ってあげましょう!!笑

もちろん事故に遭わないように注意しながら登下校しましょう!

ゴロゴロ時間

勉強しなきゃいけないことはわかっているけれど、体が疲れていてなかなかやる気になれないということ、ありませんか?(私は頻繁にありました笑)

そんなときにおすすめしたいのが、寝転がりながらでもできる勉強をすることです!

小さめの教材を読む、暗記をする、解説動画を見る、など、、、

勉強といってもいつも机に向かって姿勢を正して取り組まないといけないというわけではないんです!

くつろぎながらでもできるって考えたら勉強を始めることへのハードルも低くなりませんか!?

お風呂の湯舟に浸かっている時間

湯舟に浸かってぼーっとするのも良いですが、勉強するのも良いですよ!笑

暗記したい紙をクリアファイルに入れたものと赤シートをお風呂に持ち込んだこともあります!!

その日持ち込んだものの内容を覚え終わったら湯舟から出ると決めていました。

生活の中に組み込んだ勉強なので、簡単に勉強時間を捻出できますよ。

まとめ

今回はスキマ時間でできる勉強法をそこまでする!?ってものも含め紹介させてもらいました!

無理のない程度に参考にしてもらえたら嬉しいです♪

<この記事を書いた人>
お茶の水女子大 みおん

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す