みなさん、こんにちは!
学習院大のはまゆうです。
夏休みの折り返し地点がもうそろそろ訪れる、という方も多いのではないでしょうか?
勉強は進んでいますか?
「順調!」という人も、「ちょっとヤバいかも...」という人もいるかと思いますが、今回は、「夏休みの今からできる、個別入試対策」についてお伝えしていきます。
知識系はとにかく詰め込んでおく!
みなさんは、今、問題集や暗記教材、参考書など様々教材に取り組んでいることと思います。
もちろん、どれかに偏りすぎるのは良くないので、満遍なく取り組む必要があります。
しかし、個別対策として、特に私立大を志望している方は、夏の今から「暗記系の教材」にしっかりと取り組むことをオススメします!
というのも、個別入試では、共通テストでは問われにくい、少し踏み込んだ知識が問われることが多いからです。
また、暗記事項は繰り返し目にすることで定着が図れるので、今からしっかりと取り組み、入試までの間、できる限り多く暗記事項に目を通しておくことが、カギとなります。
問題集を使って問題を解く対策ができていたとしても、知識力不足で問題が解けない...となってしまってはとても勿体ないです!
インプットした知識は問題集でアウトプット
暗記系の教材に取り組んでいて、「頭打ちしつつあるな」や、「だんだん覚えるのが大変になってきた」となった時には、一旦アウトプット重視の勉強に切り替えることをオススメします!
問題集を解くというアウトプットによって、インプットが促進されることもあるので、知識が十分についている実感がなかったとしても、適度に問題集を解くことをオススメします!
私が高校生の時は、「きちんと暗記できていないうちは、問題を解いても解けないから、きっと意味ないはず!」という誤った理解のもと、完全にインプットに偏った勉強をしてしまっていました。
しかし、このような勉強をしてしまうと、「問題を解く力」が十分につかず、体系的な知識が身につきにくいので、最終的に実力が身につきにくいです。
なので、インプットに限界を感じたら、一度、思い切ってアウトプット重視の勉強に切り替えてみましょう!
休憩はしっかりとりましょう!
ここで、少し本題とは外れますが、休憩の大切さをお伝えしていこうと思います!
入試が近づくにつれて、焦る気持ちが出てきて、休憩をあまり取らずに勉強を進めてしまったり、睡眠時間を削って勉強してしまったり、とリズムが崩れていってしまう方がいるかもしれません。
しかし、生活リズムが崩れてしまうと、日中の集中力が低下したり、免疫力が落ちて風邪をひきやすくなったりと、たくさんの悪影響が出てきてしまいます。
入試直前期に生活リズムを矯正するのは難しいので、夏の今から、正しい生活リズムを心がけるようにしましょう!
おわりに
最後に、今回の記事をまとめます。
・暗記系は、夏の今から繰り返し取り組みましょう!
・暗記と併せてアウトプットも忘れずに!
・休憩をとって生活リズムを整えましょう!
今回の記事は以上です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
もし、悩んでいることがあったら、ぜひ先輩ダイレクトで質問してくださいね!
<この記事を書いた人>
学習院大 はまゆう
悩んでいることがあったら抱え込まず、いつでも相談してくださいね!
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。