こんにちは!
神戸大のなたゆーです!
高3が始まって1か月が経ちましたが、学校生活はどうでしょうか。
今回は、定期テストと受験勉強の両立テクニックを紹介したいと思います!
①定期テストをおろそかにしない!
まず覚えておいていただきたいことは、定期テストをおろそかにしないほうが良いということです!
定期テストで出題される範囲は、もちろん受験でも出てきます。
そのため、基本的な内容も出題されやすい定期テストをおろそかにすると、のちにその範囲を再び復習しなおさなければならなくなります。
受験勉強を優先しすぎて定期テストの勉強をしないということがないようにすると良いでしょう!
言い換えれば、定期テストの勉強がそのまま受験勉強となりますので、定期テストの勉強をしっかり頑張れば、受験勉強と両立することができます!
②基礎は定期テスト、応用は受験勉強
定期テストの勉強を進めるとき、まずは教科書や学校のワークなどで進める場合が多いと思います。
基礎の内容の対策はそれでよいのですが、基礎を取得できたら、ぜひ同じ範囲の受験レベルの問題や入試問題に挑戦すると良いと思います。
定期テストで問われている内容が実際に受験でどのように出題させるのかわかりますし、定期テストと受験勉強の両立が可能です!
③勉強の計画が重要
定期テストの勉強もしなければならないし、受験勉強もしなければならないとなると、計画を立てることが非常に重要になると思います。
がむしゃらに進めても必要な勉強が十分にできなかったということにもなりますし、何をどれだけ勉強しなければならないのかまとめてから、計画を立てて勉強を進めていくことをお勧めします。
計画を立てるときは、定期テストを優先しておくことをお勧めします。
定期テストの予定を立ててから、余った時間を受験勉強にあてるのがちょうどよいかと思います。
定期テストと受験勉強の両立は大変だと思いますが、どちらも受験につながることには変わりないので、計画を立てながら頑張ってください!
困ったことがあったら先輩ダイレクトで質問してくださいね!
<この記事を書いた人>
神戸大 なたゆー
※この記事は、記事公開日時点の情報をもとにしております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。