▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【広島大】勉強のスケジュールが崩れた際に立て直せるコツとは!?

  • 志望大
もっぽ15fc.jpg

この記事を書いた人

広島大 総合科学部  もっぽ先輩

  • 先輩に相談する
  • 【広島大】勉強のスケジュールが崩れた際に立て直せるコツとは!?

    みなさん、こんにちは!!広島大学のもっぽです。

    みなさんは勉強のスケジュールを立てていますか!?

    学校の課題や定期テスト、進研ゼミの教材や模試...

    勉強を進めていく中で「いつ、何をするのか」見通しをもつことはとても大切だと思います。

    一方で勉強のスケジュール通りに進まないことってありますよね!!

    今回はそんなみなさんに、立て直せるコツを伝授します~!

    ①事前に予備日を作っておく

    まず大前提として、スケジュールを立てる際に予備日を作っておくのがオススメです!

    私は、毎週日曜日は勉強の予定を一切入れず、「一週間の復習とスケジュール通りいかなかった教材などを取り組む日」にしていました!

    そのおかげで、スケジュール通りいかなくても焦ることなく自分のペースで丁寧に復習できていたように思います。

    自分の生活リズムに合わせて、余裕をもった計画を立てることが大切ですね!

    ②優先順位を明確にする

    勉強のスケジュール通りいかなかったときには、取り組めていない項目を一度洗い出し、「やらなければならないこと」と「やった方がいいこと」に分けてみましょう!

    例えば、提出期限が明日の課題は「やらなければならないこと」、苦手分野をつぶすために取り組みたい進研ゼミの教材〇ページは「やった方がいいこと」ですね!

    しっかりと優先順位をつけられたら、「やらなければならないこと」などの優先順位の高いものから取り組みましょう。

    予定を立てる際にも優先順位を意識してスケジュールを立てることを意識できるといいですね!

    ③こまめに勉強スケジュールを修正する

    勉強スケジュールをこまめに修正してみましょう!

    私自身もスケジュール通りにいかなくて悩んでいる時期があったのですが、1週間ごとにスケジュールを立てるようにしたことで、だいぶ改善されました!

    加えて、

    ・今日できなかったことは明日の朝やる!

    ・今週出来なかったことは来週やる!

    ・今日は明日の分も取り組めたから、明日は進研ゼミの〇ページを追加でやってみよう!

    などと臨機応変にこまかくスケジュールを修正できるとなお良いと思います!

    最後に

    今回のまとめです!

    〇勉強スケジュールの中に事前に予備日を作っておく!

    〇勉強スケジュールの優先順位を明確にしておく!

    〇こまめに勉強スケジュールを修正する!

    みなさんが少しでも自分にあった勉強スケジュールを立てられるようになり、楽しく勉強を進められるきっかけになったら良いなと思っています!

    何かわからないことや困ったことがあれば、いつでも先輩ダイレクトで相談してくださいね!

    応援しています!!

    <この記事を書いた人>
    広島大 もっぽ

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す