【大学進学総合】オススメツール付き!積み上げ勉強で試験攻略

  • 高2コーチ
author03e7a.jpg

この記事を書いた人

都留文科大 文学部  ひらり

【大学進学総合】オススメツール付き!積み上げ勉強で試験攻略

昨年度から記事を読んでくれている方、お久しぶりです!

初めて私の記事を読んでくださっている方、はじめまして!

都留文科大学のひらりといいます。

新年度初めての記事になるので、簡単に自己紹介をしますね~!

現在3年生で、日本文学や日本語を学びながら、高校国語科の教員免許と日本語教員の資格取得に励んでいます!

フラサークルの代表を務めながら、留学生のチューターも担当しています。

我ながら、充実した大学生活を送っているのでは?と思います(笑)

さてさて、GWが終わり、中間テストが見えてきましたね!

「なかなか計画通りに勉強できない(泣)」

「1年生の時より部活との両立が大変!」という方もいるのではないかと思います!

 そこで今回は、テスト勉強の効率をグッと上げるツールを紹介しながら、【スキマ時間に積み上げる】勉強法を伝授しますよ~。

それでは、いってみよう!

スキマ時間の定番!暗記

基礎問題を解くのに、暗記は必須ですよね。

応用問題を解くにも、基礎的な知識が必要です。

つまり、暗記はとっても大事!!!!

思い出すのに時間をかけず、とにかく何周もすることを意識しながら、スキマ時間に【積み上げて】いきましょう~。

オススメツール:速攻Q暗記よく出る基礎

私もテスト前は必ずお世話になっていました~。

通学時間やお風呂などで手軽に取り組めて、間違えたものだけ復習できるのも推しポイントです!

スキマ時間、実は○○もできる!

続いて、スキマ時間に【積み上げる】勉強法、応用レベル!

それは、演習です!

「えっ、演習ってまとまった時間がないとできないよ!」と思った方もいるかもしれません。

確かに、1単元分解いて、丸付けや解説を読む時間を含めれば、少なくとも10分は欲しいところ。

しかし、「ちりも積もれば山となる」がスキマ時間勉強の肝!

キリのいいところまで進めようとしなくていいのです。

「暗記事項の穴埋めだけ」「基礎問題だけやって、後で丸付けする!」と決めれば、たとえ2分でも思ったより進むものです。

時間が決まっているので、素早く正確に解く練習にもなりますよ。

また、学校でスマートフォンの使用が禁止されている場合は、特にオススメ!

「速攻Q暗記よく出る基礎」が使えないなら、学校の問題集や「定期テスト予想問題」で早く解く力を【積み上げ】ちゃいましょう!

オススメツール:即レス!ギモン解消チャット

英語と数学の「定期テスト予想問題」でわからない問題があったとき、それをすぐに解消できる神ツールです!

ゼミでは、5月13日(月)、14日(火)、20日(月)、21日(火)、いずれの日も20時-22時の間、チャット形式での質問を受け付けます。

質問や回答、わからなかった場合の聞き返しまでを行えるため、「わかるまで」やりとりが可能です。

写真を撮って質問することもできますよ。

当日は「高校生サクセスナビ」の「疑問解消タブ」の『「ゼミ」教材の解き方』をタップし、右上の黄色いバナーから「即レス!ギモン解消チャット」のチャット画面にアクセスしてくださいね! 

さいごに

2年生最初の中間テストは進研ゼミのツールを有効活用して、高得点を狙いましょう。

忙しくても、とにかくスキマ時間に【積み上げる】こと!

テストに向けての意気込みや記事への感想は、ぜひコメントで教えてくださいね。

 また、先輩ダイレクトで勉強法やお悩みの相談を受け付けていますよ。

ささいなことでもいいので、ぜひ使ってみてくださいね。

いつでも応援していますよ~!

それでは、また次回!

<この記事を書いた人>
都留文科大学 ひらり

大学の芝生で、四つ葉のクローバーを見つけました~。

みんなにもいいことありますように!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す