▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【千葉大】ギアチェンジ!部活引退後のおススメ勉強術!

  • 勉強法
authord6640.jpg

この記事を書いた人

千葉大 文学部  ツネゾウ

千葉大1-1 (7).png

みなさん、こんにちは。

千葉大学のツネゾウです。

6月に入って部活を引退する人も多いかな?

部活引退後の悩みとして、「気が抜けてしまった!」ということをよく耳にします。

これまで時間がない中であれこれ考えながら頑張ってきたから、急に増えた時間をどう使うか悩んでしまうよね。

今回は、今の時期に気をつけたい気持ちの切り替えなどについてアドバイスします。

①自分に合った「勉強できる環境」を作る!

さて、みなさんに質問です。

みなさんは、自宅で勉強派or図書館・自習室派or朝・放課後教室派?

大事なことは、部活がなくなった分の増えた貴重な時間を、自分に合った方法で勉強に使うことです。

自分が一番集中できる場所を見つけて環境を整えることは、長い受験勉強ではとても大事なことです。

②授業を最大限に活用する!

毎日の授業をしっかり受けていますか?

予習復習はできていますか?

1日の大半を高校で過ごすのですから、毎日の授業に全力で臨みましょう。

特に苦手科目などは、授業命です!

③自分の立ち位置を意識する!

みなさんは、自分の志望校までの距離を意識して受験勉強をしていますか?

「増えた時間を何の科目のどこに使うか?」など、受験勉強では戦略を立てることが大事です。

現在の自分の学力などを冷静に分析して、これから(優先して)どこを伸ばすことが必要なのか?を考えます。

勉強しながら志望校合格を常に意識できているか?が肝心です。

④平日と休日の使い分け!

すべきことが把握できたら、平日と休日に振り分けてみましょう。

平日にできること休日にじっくりと取り組みたいことを分けて計画を立てることをおススメします。

私の場合は、普段は受験チャレンジ中心、定期テスト前は予想問題集、休日や長期休みは合格への100題などに優先的に取り組むようにしていました。


この時期は、周りが一斉に受験モードとなってきて塾に通う人も多くなりますね。

ゼミだけで大丈夫?と不安になりがちです。

おススメの勉強法は、まず模試などで自分の立ち位置を意識し、足りないところはゼミをフル活用してブラッシュアップしていくことです。

あまりよそ見をせずに、ゼミの教材を信じてしっかり演習していきましょう。

夏休みまではとにかく基礎基本を大事に!

応援しています。

<この記事を書いた人>
千葉大  ツネゾウ

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す