▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【大阪教育大】私は素晴らしい勉強やる気up術を見つけたが、それを書くにはこの余白は狭すぎる。

  • 志望大
マリネコ15fc.jpg

この記事を書いた人

大阪教育大 教育学部  マリネコ先輩

  • 先輩に相談する
  • 勉強やる気up術

    こんにちは!

    大阪教育大学のマリネコです。

    上の写真は有名な数学者、フェルマー先生の言葉です。

    「この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる。」

    フェルマーの最終定理という難しい問題の証明を行ったフェルマー先生ですが、「証明できた」という言葉だけをこの世に残し、その証明はどこにも記載されていなかったそう。

    フェルマー先生がこの世を去った後も、この一言で何百年もの間、多くの数学者を悩ませることになりました。

    数学のロマンを感じますね。

    前置きはさておき...

    高校3年生がスタートして約1か月が過ぎようとしています。

    このGW、高校生最後の総体を控えている人も多いのではないでしょうか。

    『The青春!』っていう感じでワクワクしますね♪

    ちなみにマリネコはソフトテニス部で、5月始まってすぐくらいに総体で負けてしまって、早々と引退しました...(泣)

    さあ、受験生のGWだからこそ、運動部のキミも、そうでないキミも、うまく時間を使って受験勉強に取り組もう

    ―敵1― 手に取ると離れない。恐怖のマシーン

    第一の敵

    マリネコはスマホのアラーム音で目覚めた。今日は休日。

    今日のノルマは先週の復習と来週の数学Ⅲの予習。

    「今日は休みやししかも土曜日や。7時に起きた自分偉すぎや。明日も休みやしいったんブルーライトで目覚まそ。」

    そしてSNSの動画をチェックし始めた。

    気づくと昼になっていた。重い体に鞭を打って布団から出た。

    お気に入りのドラマを見ながら昼ご飯を食べ、また自分の部屋に戻りスマホをチェック。

    またまた時間が過ぎ、15時。そろそろ勉強しなと思ったマリネコは、勉強机にスマホを置いて、先週の授業の復習を始めた。

    でも大体30分~1時間ほど勉強するとしんどくなって、目の前のスマホをいじりだす。

    これを繰り返しているうちに時間はどんどんすぎ、もう寝る時間。

    ...今日はあんまり勉強、達成感ないなぁ...

    皆さんはこのような経験はありませんか?

    勉強するにあたって自分の集中力をそいでくるのはやっぱり【スマホ】なんです。

    でも、受験生のキミならこんなことは分かっているはず。わかっているけどついつい繰り返してしまうんだ。。どうしたらいいの!?

    →→→うまくいかないときは【アプローチを変えてみよう】

    もはやスマホを見えないところに置くとか、電源を切るとか、スマホを見ないように自分で制御するのは難しいですよね。

    私はこの問題を解決するために、親にスマホを隠してもらったり、親に預かってもらったりしていました。

    勉強の息抜きにはスマホは使いません。私はピアノが大好きなので、10分間ピアノを弾いたり、10分間寝たりしていました。

    やっぱり集中力をupさせるには、いかにスマホとおさらばできるかだと思います!

    ―敵2― 余裕ぶっている自分の気持ち

    第二の敵

    今日はゴールデンウィークの初日。

    マリネコは規則正しく7時に目覚めた。

    朝の支度を終えて勉強机に向かった。しかし...

    <受験生やし受験勉強しなとは思うねんけど、なんか実感わかんのよな...。皆どれくらい勉強してるんかな。まあ、まだゴールデンウィークの初日やし、まだ長い夏休みが待ってるわ。今日は勉強さぼっちゃお。>

    そう思って、マリネコはゴールデンウィークの初日をゴロゴロして過ごした。

    あらら。皆さん、マリネコは次の日、勉強するでしょうか。

    もちろん、切り替えをきっちりして、次の日から受験勉強を始めるかもしれません。

    でも、残りの休み期間や夏休みをあてにして、次の日もゴロゴロして過ごすかもしれません。

    どっちに転ぶにしても私はこの記事を読んでくれている皆さんに強調したいことがあります。

    「初心の人、二つの矢を持つことなかれ。後の矢を頼みて、初めの矢になほざりの心あり。毎度、ただ、得矢なく、この一矢に定むべしと思へ。」

    この一文を読んで、ピンとくる人は素晴らしい!

    この文は、兼好法師「徒然草」の、「ある人、弓射ることを習ふに」の一節です。

    学校の授業で習った人も多いかもしれませんね。

    簡単に言うと、後をあてにするのはよくない、という教訓です。

    私は実は夏休みに入ってからも受験生だという実感がわきませんでした。

    「まだまだ休みはいっぱいあるから...」といろいろなことを後回しにしているとやっぱり勉強が間に合いません。

    できることは後回しにせず、その日のうちにやってしまいましょう!

    ぜひ、計画を立てることを大切にしてくださいね。


    以上、マリネコから、

    「ゴールデンウィークでの勉強やる気up術」についてお伝えしました!

    最後まで読んでくれてありがとう♪

    まとめると

    1、スマホは厳禁

    2、受験生の意識をもつ

    の2点です。

    かといっても、ここでギアを最大にしてしまうと受験の最後の最後まで集中力がもちません。ぜひ、自分の体の調子と相談しながら、ゆっくりと受験勉強を始めていきましょうね!

    マリネコは頑張るキミを応援しているよ!

    【5/6開催】ゼロからわかる!推薦入試セミナー

    推薦志望者必見のセミナーのお知らせです。

    5/6(月)20:00から、推薦対策の基本がわかるセミナーを開催!推薦入試で合格した先輩の体験談も聞けるので、ぜひ参加してみてください。

    視聴はこちらから!

    ※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

    <この記事を書いた人>
    大阪教育大 マリネコ

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
    ※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!

     

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す

    悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す